※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那が犬を飼いたいと言っており、私も動物が好きですが、第一子が生まれることに不安があります。ペットと育児を両立している方の体験を教えてください。

旦那がずっっと犬飼いたいって言っていて、私も動物大好きなので気持ちわからなくもないのですが、これから第一子が生まれるのでやはり不安があり飼うことはためらっています。飼ったら絶対に溺愛してしまうのはわかるし、ペットと一緒に赤ちゃんが成長していくのも素敵なことだとは思います。実際にペットとと育児を両立している方、飼ってて良かったと思ったことと、大変なことをお聞きしたいです!

コメント

deleted user

トイレなどのしつけが大変だなって思います!
犬種にもよりますが💦

子供が1人増えると思った方がいいですね!
でも飼った事に後悔はしてないですし良かったなと思います!
子供達も一緒に成長していくのでそれを見ていて微笑ましく思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、。すごく悩みますね😔犬は子供に対してどのような接し方をしますか?

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    性格かもしれませんが
    何されても怒りません💦
    子供は加減が分からないので
    足とか引っ張ってしまっても!
    その時は子供に犬も痛いことを教えたりできます!
    そーすることで
    優しさも覚えますね!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!命の大切さとか、痛みとかお互いが影響しあって学んでいく姿はとても素敵だなぁと思います!

    • 2月8日
まいごん

結婚前から私がワンコを飼ってて、旦那も実家にワンコがいて慣れてたので、結婚と一緒に私がワンコを連れてきました!

出産まで一緒に散歩したりとても楽しかったですが、長女がまさかの犬アレルギーで…真っ赤に腫れてとても一緒に暮らせる状態ではなくなりました。
今は遠方の私の実家で面倒を見てもらってます。
最後まで看とりたいと思ってるんですが、どうしたらいいのか…旦那と悩んでます😭暗い話になってしまってスミマセン💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごく不安に思っています。結局子供が1番になってしまうし、ペットにも可哀想な思いをさせたくないなぁと思って踏み切れません

    • 2月8日
ma

4匹飼っていますが、
その中の1匹は息子がちょうど投稿主さんの週ぐらいの時に飼った子です🐶
その子はすごくいい子で出産までの間すごい癒してくれたし産んでからも息子の横にくっついて寝て、私が泣いてるとなめてくれたり見守ってるような子でした☺️💕
最近新しく旦那が飼った子はやんちゃすぎて、家具も子供のおもちゃもぼろぼろ、、子供にも飛びつく、、毎日叱って子供より大変です😅
なので、その犬種とかその子自体の性格にもよるかなーって思います😣
それと、一歳ごろ成犬になるとある程度は落ち着いてきます!
息子も毎日わんちゃんと遊んで、お水や餌が無いといれてくれてたり、くっついて寝てたりお散歩も楽しそうです😊
飼うなら小型犬がいいと思います☺️トイプードルはトリマーやってた中で落ち着いてる子が多かったように思います。

  • ma

    ma

    トイレは初めにしっかり教えた方がいいと思います😣
    子供がハイハイの時期はわんちゃんのうんちとか平気で踏もうとするので、そこは分けた方がいいかと💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私は飼うならトイプードルと決めていて、今はトイプードルだけを見ています!これから出産を控えてることを考えるとみんなペットは反対なので、肯定派の意見も聞けて参考になりました!!

    • 2月8日
  • ma

    ma

    トイプードルは抜け毛も無いし匂いも少ないですしね😊
    アレルギーなどを考えるとやっぱり飼うことに不安はありますがね😣💦
    子供ちゃんと同時に可愛がってあげれる!と思うなら大丈夫だと思います☺️

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもちろんです!飼う!という勇気がなくて踏み出せないだけなんですよね〜

    • 2月8日
姉妹ママ

うちも犬大好きで両家、両祖父母家、犬を飼っている犬大好き育ち夫婦です。
子供ができる前から子供と犬の戯れているYouTubeで癒され、私もいつか…と夢見てました

やがて子供を授かり、娘は犬アレルギーでした😣💦
今じゃ実家も祖父母の家もなかなか行けません😭💦完全隔離してもらったり対策を練っていますが発症する時もあるし、なんせ犬も可哀想で申し訳なくなります。

生粋の犬派でしたがやっぱり子供と動物は一緒に育てたいと昔から夢見てたこともあり、この間、猫を飼いました😂💕🐱
犬派で猫は嫌いな方でしたが、溺愛です😂❤️
娘たちも可愛がっていて我が家ではいなくてはならない大事な大事な存在になりました。

飼っててよかったことは何より子供達が動物と暮らしていくことで心豊かになったと思います。
動物のおかげかは分かりませんが溺愛しているので、子供達はそれが当たり前になっていて私が友人の子供など可愛がっていてもヤキモチなどはやいたことなく一緒に可愛がってくれます。

大変なことは…色々買う前に不安に思っていたことは全てなんともなかったので正直無しです✨🌼