※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳児期のスリム赤ちゃんが将来もスリムに育つか不安。離乳食は悪くないが、縦に伸びやすい。体型は関係あるか心配。親は長身だが細くない。

乳児期の時、スリム赤ちゃんだったお子さんがいらっしゃる方!
その後もやっぱりスリムに育ちますか?😅
現在9ヶ月半で6.8キロです!
体重は曲線ギリ入るか入らないかですが、身長は曲線上の方の超スリムベイビーです😅笑
産まれた時からずっとこんな感じでした!💦
離乳食の食べっぷりも悪く無いと思いますが、縦に伸びやすいみたいです🤔
将来あまりにも肉がつかなくてガリガリになってしまうのでは、とちょっぴり不安です💦
乳児期の体型はあまり関係なくなりますかね?🤔

ちなみに私と夫も長身ではありますが、細くはありません😅

コメント

姉妹ママ❤

上の子も下の子も
生まれた時が小さめでしたが
同じ月齢の頃はそのくらいで
2歳の上の子は今11.7キロ
1歳の下の子は7.3キロです☺️
2人ともしっかり食べる子ですが
なかなか体重増えずです🙂
体質かな?と思ってます☺️
ちなみに、私も小さい頃から細身でしたが
高校生くらいからガリガリ卒業しました😂

deleted user

似たような体重で身長は高めで乳児の時からずっとスリムですが活発な子なので筋肉はついててひきしまってます😄

3-613&7-113

10ヶ月検診で、74.5㎝・8.5㎏でした。体重は平均やや上ですが、身長があるのでむちむちせず現在に至ります。
因みに、私155.5・旦那172で横に大きいです。