夫婦で子供の育て方について話し合いたいです。最近、娘が中間反抗期でストレスを感じており、共通認識を持って接し方を考えたいです。同じ状況の方、アドバイスをお願いします。
5、6歳くらいのお子さんをお持ちのママさん、パパと子供の教育方針とか、そんな大げさものではなくても、育て方、接し方(こうやって接してあげよう)みたいなことについて、夫婦でお話ししますか?
うちは今までそういうことを話したことがなく、というのも、産まれてからずっとワンオペ育児で、平日は娘とパパの接触がなく、旦那がお休みの日曜日くらいでした。
その日曜日も基本的にわたしがいるため、旦那がひとりで娘と過ごすことが少なかったです。
最近わたしの仕事が忙しく休日出勤や残業もあるため、旦那と娘2人の時間が少し増えました。
そしたら、中間反抗期の5歳娘に超絶イライラしてるのが伝わってきます…
基本は可愛がってますが、ちょっと言うこときかないってだけで、旦那が怒ったり、娘をなじったりしていて、見ていてとてもストレスです…
それが原因かわかりませんが、旦那がいる日の娘は、普段こんなじゃないのにっていうくらい、わがままで不機嫌です。休日のたびに家庭の雰囲気が最悪で、今それがものすごくストレスになってます…
そういう時期なんじゃない?
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?
こういう風に接してあげたらいいんじゃないかな?
みたいなのを夫婦で話し合いたいのですが、今までそういう場がなかったので、なんて切り出していいかわかりません…
わたしも教育のプロでも保育のプロでもないので、何が正解かなんてわかりませんが、夫婦の共通認識として何か一本の軸を持っていれば、少しは楽になれるのではないかと思っています。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんパパさん、どうしてますか?
夫婦で会話を持つ場の工夫や、話し方のコツ、ポイント、などあれば教えていただきたいです。
- nn62yy(9歳)
コメント
み
うちも5歳3ヶ月の娘がいます🥰
パパとは頻繁に接し方について2人で話し合っています!お互い再婚同士で娘は私の連れ子です!パパとは血は繋がってません😓娘は今ADHDを疑っている状態です💦私も旦那も娘に対してかなりイライラしてしまうことが多くてこのままじゃダメだよねって事で事ある事に話し合いをするようになりました😌
私は最初直接言うのが苦手なので旦那が仕事中にLINEで○○←(娘の名前)について夜話したいんだけど…て前もって言っておきます!そして娘が寝た後に2人で話し合う感じです!どうやったら言うこと聞いてくれるかな?とかこう言う接し方をすればちょっとは良くなるかな?て思った事をお互い話すようにしてます!
リン
旦那さんがどの程度怒っているのかわからないのでアレなんですが、
子供にとっても社会経験になる。と思って若干ストレスではありますが、、私は見守ってることもあります😆
うちも夫婦で話すの週1とかですが、子供寝かしつけた後夫がリビングに戻ってきた時や、仲良しの前後などにはなします。
まずは旦那さんがどうしてそういう接し方、言い方をするのか、疲れているのかなど労いを交えて聞いてみるのはどーでしょか💡
-
nn62yy
回答ありがとうございます。
旦那が元々コワモテで、声も大きいため、本人は怒鳴ってるつもりがあるのかないのかわからないのですが、言い方がキツいのと声が低いのと大きいので、わたしには声で威圧してるように感じてしまいます…
怒られることも必要だとは思いますが、その怒り方?や理由が、旦那本意にしか受け取れなくて…聞いていて娘がかわいそうになってしまい…
週一でもちゃんとお話しすることが必要ですよね。
旦那にも何か考えてることがあるのかもしれないし、まずはそれを聞いてみようと思います!!
ありがとうございます😊- 2月9日
nn62yy
コメントありがとうございます。
娘さんと同じ月齢ですね😊
2人でのお話し合い、よくされるのですね。
なるほど。LINEで前もって話し合いたいことを伝えておけば、切り出しやすいですね。
旦那だけではなくわたしも娘にはイライラしてしまうこともあり、反省点も多くあります…
旦那もわたしもお互いにそれぞれ思ってること考えてることが見えないから余計に、相手の応対の仕方に不満が出てしまうのかもしれないと思いました。
これからは旦那とよく会話した方がいいですね。
ありがとうございます😊