※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
妊娠・出産

現在6週目で、3回の診察で出血なしと胎嚢の大きさ不明。稽留流産の可能性は?

現在6週目です。
今日まで3回診察をしたのですが、その都度「出血はない?」と聞かれます。
また、胎嚢の大きさも伝えられません。
これは稽留流産の可能性が高いのでしょうか?

コメント

梓

出血の有無は妊娠後期の今でも毎回聞かれますから、気にしなくていいと思いますよ

  • つくし

    つくし


    ありがとうございます!
    後期でも毎回聞かれるのですね( •ᴗ•)安心しました!

    • 8月14日
noripi111

そんなことないと思います!
私も今も毎回聞かれます。
流産の兆候をチェックするためだと思います。
今は大丈夫でも、普段の生活で出血がないかということじゃないですかね?
あまり気にしすぎない方がいいですよ!

  • つくし

    つくし


    ありがとうございます!
    なるほど、兆候をチェックするためなのですね(。>ㅿ<。)
    気にするとストレスにもなるので、気にしないようにしますー!

    • 8月14日
  • noripi111

    noripi111


    グッドアンサーありがとうございます😊

    おそらくですよ(o´罒`o)
    だって、お医者様は24時間ずっと診てくれている訳じゃないですからね!(笑)
    私達の自己申告が頼りなわけですから。
    毎回聞かれるんだと思います!
    私のお医者様は、「出血、ないね?はい診察!」って感じです(笑)
    本当に心配してる??みたいな😏

    ストレスは厳禁ですから、出血がないなら、気分転換になること、沢山してください!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月14日