
コメント

はじめてのママリ🔰
固定10年ですか?保証料とかもなく1.05%ならまあまあ良いほうだと思いますけどね〜
金利だけ安くても保証料一括で払わなければいけなかったり、登記費用が再度かかるので借りたばかりなら借り換えない方がいい気がします。

はじめてのママリ
夫が変動金利にしたいと言うので、ネット銀行で見積もりしました。
同じ固定金利だったのですが、試算したら変動手数料が高くて、総支払額は高くなるので辞めました。
繰上げ返済するのなら、安くなるのですが、それじゃ意味ないなと思い辞めました。
固定から固定なら手数料は安いかもしれませんが、借換の金利はあまり安くないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そつなんですね!
ありがとうございます😊
とてもためになりました!- 2月9日

あいり
全期間固定ならそのままでいいと思いますよ。1.05なら引く水準ですし。
金利差1%で借り換えの意義があると言われます。
手数料や手間を考えても、そこまでメリットが大きくないかもしれないですね。
繰上返済が結構出来そうな状況なんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
10年固定です。繰り上げ返済は今のところ未定です😭
したいなとは考えていますが、出来るかわからないです。- 2月9日
はじめてのママリ🔰
10年固定です!
そうなんですね!分かりやすくありがとうございます😊