
娘の9本目の歯のはえ始めは個人差がありますが、平均的には1歳半から2歳ごろが一般的です。現在のペースは平均的と考えられます。
9本目の歯はいつはえましたか?
個人差あるのは承知ですが、どのくらいからなのか知りたいです✨
今、上下4本づつで計8本なんですがなかなか9本目がはえません💦
娘のペースは平均くらいだとは思うんですが😅
- なの(生後10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆう
私の子で今13.14本目が少し出てきてる状態です😶
9本目は1歳までに生えてた気がします🥺

おうみ
うちの子はゆっくりだったので、1歳10ヶ月頃だったと思います😆
やっとご飯のバリエーションが増えることを、親が一番喜んでます(笑)
-
なの
10ヶ月ですか🥺まだまだ先ですね💦
8本揃ったのもゆっくりでしたか?
親が1番嬉しいですよね〜😆
外食もしやすくなりますね✨- 2月8日
-
おうみ
9ヶ月くらいまでは前歯の6本しかない、マイペースさんでした🥺(笑)
奥歯も生えてきた今となっては、歯磨き楽だったなぁ〜と思ってます😄
なのさんのお子さんも可愛い9本目の歯が、気付いたら生えてきますよー🥰- 2月9日

はじめてのママリ
その後9本目は生えてきましたか?
うちも8本目までははやかったんですがいま停滞期です💦笑
-
なの
しばらくしたら奥歯とか前歯の横がほぼ同時にはえてきましたよ〜😊
6ヶ月健診では14本と言われました!
1~2ヶ月くらいは変化なかったです🤣- 7月27日
-
はじめてのママリ
うちも多分2ヶ月くらい変化ないです🤣上のこの時の記憶がなくて!気長に待ちます😁
- 7月27日
-
なの
はえちゃえば忘れますよね😂
歯磨きの時に奥歯出てないかチェックしてました🤣- 7月27日
なの
もう奥歯もはえてきてるんですね✨
羨ましいです!
どんどんかたさのあるものも食べれるようになってきますか☺️?
ゆう
食べてますよ〜🥰
噛むために何でも口に入れるので困りますが😂😂😂
なの
奥歯はえると変わりますよね✨
まだかまだかと楽しみです😆
噛みたい欲が出るんですね🥴