※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

入園グッズは手作りが主流ですか?旦那が手作りじゃないと心配しています。皆さんはどうですか?

入園グッズってほとんどの方は手作りなんでしょうか?💦(着替え袋や手提げなどです)

わたしがネットで買おうとしたら旦那が手作りじゃないと被るんじゃないかって言うんですけど…🤔
むしろ手作りがほとんどなら逆にかぶらないんじゃないかと思いますが😅

みなさんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

裁縫苦手、家にミシンもないし、うちは手作りひとつもありませんよ😂

ミッフィー

カバンはパンの応募でもらったやつ、巾着は100均です(笑)
手作りしてる方も結構いますが、私はこだわりないので😂

ままみ

我が家も全部買いましたよ❣️せっかくだし手作りしてあげたかったけど、今は下の子も居て厳しいのでやめました😂今は売ってる物も色々な種類あって可愛いですし、娘に好きなもの選ばせたら喜んでるのでOKかなと🤣💦

ぽむ

ほとんど手作りです😊
被るか否かより
作ってあげたいか否かですね😅

裁縫苦手で、ミシンもないけど
主人の妹に借りて
一生懸命作りました😊
子供も作っていたのを知ってるので、とても大切に使ってくれています😊

市販でいいと思うならそれでいいと思います🤔

deleted user

うちは全部手作りです😊私は作ってあげたかったので。
今は子供服からも入園グッズ出てますし、可愛いのいっぱいありますよ!!

たかちゃん

裁縫苦手で作るより絶対買った方がいいと思って全部買い揃えました👍🏻
で、そこに子供が好きなキャラのワッペンアイロンで付け足したり、キーホルダーひとつはつけて良いから着けたりして我が子だけの唯一の鞄にしたりしてます!
無地の手提げカバン買ってワッペンつけたり(笑)でも人と被っても良いんじゃないかな?今のところ甥っ子も姪っ子も買ってるけどわたしの娘と可愛い柄買って持たせてるけどあまり被らないです!たまたまかな?
キャラでなければ被らないかも!ドットとか果物の絵とかだったら!!