※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
家事・料理

無添加にこだわっている方、醤油、砂糖はなんの砂糖を使っていますか?写…

無添加にこだわっている方、醤油、砂糖はなんの砂糖を使っていますか?写真があれば嬉しいです!
その他の調味料(みりん、味噌)なども教えていただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

無添加とは別かもしれませんが、砂糖は身体と脳に悪いので羅漢果を使っています。
らかんか工房のものです。

ごま油は必ず圧搾(薬品を使わず物理的に絞ったもの)を使っています。
九鬼の山七を使っています。
スーパーでよく売ってて値段も普通です。

醤油はグルテンフリーで探すと小麦やアルコールが添加されていないものが見つかります。

みりんは高いのでうちでは使ってないのですが値段を気にしないなら三河みりんが良いみたいですね。

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

特にこだわりないですが、砂糖はてんさい糖使ってます☺️

はじめてのママリ🔰

醤油➡︎井上古式醤油
砂糖➡︎みりんかてん菜糖を使用
お味噌➡︎3年味噌
塩➡︎天日塩
酢➡︎梅酢
油➡︎ごま油

です😃

また、だしの素は使用せず、煮干しなどの素材から出汁を取っています。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    すごいですね🥺

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供がアトピー(今は落ち着きました)食物アレルギーなのと、私もアレルギー体質のため、調味料にはこだわる様にしています。

    出費がかさむのが痛いところです😭

    • 2月8日