
コメント

みっち
ほうじ茶はカフェインを含んでいるので麦茶とかノンカフェインのものの方がいいと思います🤔

サリウ
カフェインレスならいいと思いますが、普通のほうじ茶はカフェイン入ってるので、やめたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりカフェイン入ってるとよくないですよね💦
ありがとうございます!- 2月7日
みっち
ほうじ茶はカフェインを含んでいるので麦茶とかノンカフェインのものの方がいいと思います🤔
サリウ
カフェインレスならいいと思いますが、普通のほうじ茶はカフェイン入ってるので、やめたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりカフェイン入ってるとよくないですよね💦
ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱりカフェイン含んでるので控えた方がいいですよね…
長女の保育園に麦アレルギーの子がいるので、できれば麦茶をやめて、ほうじ茶を水筒に入れてほしいとお手紙があってから家のお茶をほうじ茶にかえていて、最近私自身も麦茶を飲むと喉が痛くなったり舌がしびれたりとアレルギーになってしまったみたいで…😭
7ヶ月の子供に麦茶を買う方が良さそうですね!ありがとうございます!