 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
何も考えずに自分のスキンケアじっくり→そのままの手で子供に保湿
でした😂!
 
            母娘でキティラー
うちも自分のスキンケアしっかりしてから子どもの髪を乾かしたりしたいので、スキンケア中はお風呂で遊んでてもらってますよ(^^)
- 
                                    はじめてのママリ そのスキンケアされた後の手は石鹸で洗ってますか?? - 2月7日
 
- 
                                    母娘でキティラー 
 ひと通りお手入れが済んでからってことですよね?
 
 一応軽く手は洗いますよ(^^)- 2月7日
 
 
            ぴよこ
私はお風呂から上がったら自分と子どもの体をふく
→子どもの保湿
→子どもの服きせる
→子どものドライヤー
→自分の保湿
→自分の服着る
→自分のドライヤー
としてます😊
子どもは2人とも肌が弱く、アレルギーもありスキンケアを怠るとすぐざらざらしたり発疹ができます💦
なので小児アレルギー科に4ヶ月からずっと通ってます。
保湿は身体を拭いた瞬間から乾いていくので、拭いてすぐに保湿してね!と言われたので、ずっとそうしてます😊
なので自分の肌はかなり時間経ってからなのでカピカピです😂
 
            mimi
子どもを湯船に放置
→自分が先にお風呂の洗い場に出る
→化粧水をたっぷりつけて保湿
→服を着る
→乳液で保湿
→手を石鹸で洗う
(娘が湯船で遊んでるので全て浴室で行います)
→娘回収
という流れで行ってます💡
保湿は体を拭いて5分以内に済ませないと意味がない、と聞いてるのでこのような形にしてます🙆
 
            ちょこ
自分のスキンケアの後は石鹸で洗ってます😊
私もはじめてのママリさんと同じように思ったことがあったので、手を洗うようになりました😂
 
            かずずん
化粧水だけなら手を水で流すだけですが、油分を含むものでしたら(クリームなど)手を必ず洗います。
 
   
  
はじめてのママリ
特に問題無かったんですね🤔💦
なら別の理由で子どもの肌質変わったのかもです😅
ありがとうございました😊