※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
家事・料理

離乳食の初期に白身魚としてタラを与えても良いでしょうか。アプリでは後期が推奨されていますが、どうでしょうか。

離乳食の初期。
今3週間ほどたつのですが、白身魚はたらでいいですか?
アプリをみたらタラは後期がいいと書いてあったんですが…

コメント

ママリ

最初は鯛やヒラメのお刺身を買って、それで離乳食を作っていました!

タラも問題ないのかもしれませんが、なんとなく生でも食べられるものからスタートして、その後にあげました。

  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね!
    知りませんでした!
    危うくあげるところでした。
    ありがとうございました!

    • 2月7日
deleted user

たらはアレルギーが出やすいので、離乳食初期には向いてないですよ。
後期か完了期からあげた方がいいと思います。

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます!
    知りませんでした!

    • 2月7日
もずく

アプリやサイトによって書いてることが違ったりするので不安ですよね🌀
うちは5ヶ月からと書いてあるベビーフードのお湯で戻すタイプの鱈を昨日あげました☺️
お魚は骨や皮が気になるので、長女のときはお刺身用の切り身を買って離乳食にしていたのですが、今はそんな時間も余裕もなく…😅

  • にゃん

    にゃん

    ですよね。そこまでの時間があればいいのですが、スーパーで手に入るもので作りたかったので参考になりました☺ありがとうございます!

    • 2月7日