
日立市って実家に住んでて世帯分離してても児童扶養手当って貰えないですよね?
日立市って実家に住んでて世帯分離してても児童扶養手当って貰えないですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
違う市ですが、住所が同じだと世帯分離してても同一世帯とみなされます。
また、実家の近所に別で住んでたとしても、家が近いから支援を受けているとみなされて受給できないところが多いみたいです。

退会ユーザー
市役所の方に聞いたら教えてくれますよ!
わたしは聞きましたが二世帯とかで水道代別で払っているなら支給対象だと言われました!!
近くに住んでいるだけで援助されていて支給対象外と言う話は初めて聞きました😅
親の持ち家に住んでいても支給されてる人いますのでそんなことはないと思いますよ!

トトロ
世帯分離していても同住所に住んでいる家族全員の所得が
関係してきます。
自治体や家庭環境次第なんだと思いますよ。
私の友達は親や兄弟の所得が
多くて貰えず…
私は貰えていました。

ママリ
主さんにお子さんを養って行く十分な収入が有れば、
世帯分離して保育料や手当ももらえると思うのですが…。
国の制度なのに、
自治体によって違うのでしょうか??

ゆり
役所の判断なので聞いてみないと何とも言えないですが教えてくれるかは不明ですね。
私は笠間市に住んでいた頃、実家が近くにあったためか手当ては支給されませんでした。
厳しい所は厳しいですよ。
コメント