※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
妊娠・出産

妊娠中に鰻を食べたが、量に不安。過剰でなければ大丈夫?もう食べない決意。

今6週です。

今日身内の集まりがあり夜ご飯が鰻でした。
まだ妊娠したことを言いたく無く
鰻を食べてしまいました。

小さいひつまぶしにして、
子供と半分こしたのでそこまでうなぎは
怪しまれない程度に食べないようにしましたが
少し不安です。
過剰摂取でなければよほど大丈夫でしょうか?
もう妊婦中は食べないと決めました😂

コメント

ちゃんち

鰻って食べたらダメなんですか!?

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    ビタミンAの過剰が良くないみたいです💧

    • 2月6日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    そうだったんですね🤭
    質問に質問ですみません😭

    • 2月6日
ふうしゃ

あんまり気にしなくて
大丈夫だと思います☺️

わたしは妊娠中鰻は
火が通ってるしと思い
普通に食べてました😌

生魚は何かあった時が
後悔したくなかったので
控えていました☺️

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    ありがとうございます😭
    そこまで気にしなくて大丈夫ですかね、、

    • 2月6日
deleted user

毎日のようにバクバク食べてたら心配ですけど、たまには大丈夫だと思いますよ!

うなぎ大好きなので妊娠中も食べました💓

22

私も妊娠中食べてましたよ!

deleted user

生魚は避けてましたが
マグロなどは食べずに他のお魚とかは食べちゃってました😂

気にするのであれば気にしてる気持ちがストレスになると思うので今後は避けた方がいいと思います!
少し食べちゃったぐらいなら気にしないです!!

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    気にしない程度に食事を楽しみたいと思います^_^ありがとうございます😊

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生物とか水銀が含まれてるものなど避けていたら大丈夫だと思います!!
    無理せず美味しく食べてくださいねー!☺️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰。


ありがとうございます😭安心しました^_^

ノンタン

そんなに神経質になってると
妊娠期間中ストレスまみれに
なっちゃいますよ~😱
どの食べ物も食べすぎずほどほどにですね😘

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ😊
私の担当医は食べ過ぎなければなんでもいいと言う人だったので、お刺身も生卵も新鮮なものを選んでたまに食べてました😁

deleted user

食べすぎなければ大丈夫だと思いますよ〜!!