※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃんママ
その他の疑問

来年の2月に三歳になる子どもの七五三は、誕生日後に行うべきでしょうか。それとも今年の11月に実施するのが良いでしょうか。

教えて下さい。
来年の2月で三才になります。
七五三は三才の誕生日が過ぎてからですか?
そうすると4歳近くなってしまいます。
それとも今年の11月にやったのがいいですか?

コメント

つばめ

来年の3月で3歳になります👧👧
我が家もこの件でめっちゃ悩みましたが、七五三は未満でも満でもどちらでもいいみたいなので、我が家は3歳になった11月にすることにしました😙
どちらにするかは本当に家族次第ですね🙆🏻‍♀️

一年あとにした方が少しは落ち着いてるかなっていうのも理由にありますww
早生まれってむずかしいですよね~😂

さく

同じ月齢ですね❣️

うちは来年の満3歳になった11月にする予定ですよー😊

満3歳の方が、言うことも聞いてくれて落ち着いて出来るから良いよーと言われたのでそうするつもりです❤️

ママリ

うちは今年のうちに神社でお参りだけ済ませて、来年になってから写真を撮ろうかなと思ってます。

  • あおちゃんママ

    あおちゃんママ

    お参りとお写真別って事もいいんですね?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    息子も別にしましたよー☺️
    本当は着物着て神社に行った方がいいんでしょうけど…
    ちょっとよそ行きの服を着て神社に行きました。写真は着付けから撮影まで全部してくれるところに予約して、着物でお出かけもせずに写真だけ撮って帰ってきました😁
    七五三本来の目的である神社でのお参りだけは数えの3歳でやって、写真は3歳過ぎてからの方が絶対に楽なので😁

    • 2月6日
りんご

うちは2歳の11月にやりました!
小さい時の写真を残しておきたかったので😊
特にどちらがいいとかはなくてやりたい方でいいと思います!