※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむしゃん
ココロ・悩み

べびたんが産まれてからしょっちゅう涙が出ます。なにかいい対処法ありませんか?

べびたんが産まれてからしょっちゅう涙が出ます。

なにかいい対処法ありませんか?

コメント

deleted user

私の場合、長女の時そうでしたが不安から来てたもので育児に慣れたらそのうち止まりました。

  • むむしゃん

    むむしゃん

    ここ1週間ずっと涙出ます。

    • 8月14日
つー☆

私も涙が何度も出てます。昨日も。

  • むむしゃん

    むむしゃん

    なんでこんな涙出るんでしょうかね。

    • 8月14日
りぃママ1980

私も産んですぐはよく涙がでていました。産後入院中に泣いているところを看護師さんに目撃され薬を処方されて飲んでいました!病院で相談されてはいかがでしょうか?

  • むむしゃん

    むむしゃん

    薬で治るもんなんですか?

    • 8月14日
m*chan mama

私も退院してから
里帰りせず旦那と頑張ってますが
よく泣いてます
初めての育児でプレッシャーや、不安に押しつぶされそうに
たまになります

私の場合は旦那が大丈夫 大丈夫と慰めてくれてます。

  • むむしゃん

    むむしゃん

    旦那に責められて余計涙出ます。

    • 8月14日
No.3ちびまま

凄く会いたかったチビなのに、なんだか寂しくなる感覚とか、急に孤独感に襲われたりしますよね。

同じ身体で一緒にいたチビが産まれて離れた事で、寂しくなる時あります。
そのときはぎゅぅ…って抱っこして紛らわしてます。
三カ月経ってもプレッシャーとか涙出てきたりますよ(´•̥ ω •̥` )

  • むむしゃん

    むむしゃん

    べびたんの顔みてると泣けてきます。

    • 8月14日
  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま


    一緒に泣いて、
    そのあと一緒に笑えたら
    ちょっと楽になります。

    分かってる人が
    ここにはた〜くさん居ますよ

    チビが産まれてきたのは
    ママと一緒に泣いたり
    笑ったりして
    相手してくれる為なのかな〜
    とか時々思います^ ^

    • 8月14日
  • むむしゃん

    むむしゃん

    それ、めっちゃわかります。

    • 8月14日
  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま


    うちはチビが男の子なので
    ママを守ってくれるために
    来てくれたのかなって。

    むむしゃんは女の子だから
    きっと
    ママにヨシヨシして
    優しく涙を拭いてくれると思います

    産まれるまでは
    す〜ごく不安でしたよね。
    産まれてからはなぜか
    もっともっと孤独ですよね。

    • 8月14日
  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま


    ただの親バカですが、
    三カ月も経つと、
    お口に指がこんなに入るのー!って感じで1人で笑ってます。笑

    産まれてすぐのときは
    こんな顔されるなんて
    知らなかったから、
    その時の自分に教えてあげたかったです(´Д` )

    親としては、
    楽しそうでなによりって感じです

    • 8月14日
deleted user

ホルモンのせいでそうなりますよ!!私もそうでした!!

なにか悩んでることがないのならですが!!(*^^*)