
娘が再び風邪をひいてしまい、40℃の熱が出ています。保育園に通い始めてから油断していたため、心配しています。特に自分も風邪をもらうことが憂鬱です。熱性痙攣が起きないことを願っています。
娘がまた風邪ー😱
ただの嘆き、ぼやき、呟きです😂
あー、油断してました😭
娘がまた40℃の熱!
保育園に通い出して風邪引きまくりでしたが、12月の初めを最後に熱が出てなかったので油断してました😭
保育園に通い出して半年だし、やっぱり強くなったな~なんて思っていた矢先😂
必ずママも風邪を貰ってしまうので、この先憂鬱で仕方ありません😭せめて(金)の夕方発症、土日で回復パターンでいきたい🙏
熱性痙攣起きませんようにと願いながら、色々考えては憂鬱になってます😱
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
わかります!!
娘も保育園通いだしてから永遠に風邪引いてます😭しかも、私もよく風邪貰います、、😭😭
ママリ🔰
共感コメントありがとうございます😭✨
永遠に風邪(笑)!分かります(笑)!
保育園通ってどのくらいですか~?お休みも多かったりしますか?💦
ソーシャルディスタンスなんて0だし、親も貰いますよね😭
はじめてのママリ
先生も保育園は移し合いって言ってました😂週末は小児科行ってることがほとんどです笑笑
保育園通って7ヶ月です!!
お休みはあまりしないんですが、先月はお迎えの電話が2.3回ほどありました😅
ママリ🔰
一歳の時に入園で同じですね✨
私も昨年は毎週末小児科か耳鼻科に行ってました😂
またあの悪夢が始まると思うと憂鬱です😭
お休みはあまりしないんですね!熱はすぐ下がるタイプなんですかね?
うちは今回は全然下がらず今日も38℃です💦
お迎えコール、ショックですよね😂
はじめてのママリ
同じなんですね😊
熱はあまり出さないんですが、おやつ吐いちゃったとか目ヤニがすごいでお迎え電話が😂😂なんでも、今は~が流行っているのでって😭
娘さん大丈夫ですか??
38度、、辛いですよね💧
ママリ🔰
お熱出さないの羨ましいです😭
うちも咳出た時におやつ吐いたりはありました💦目やにも感染性だとお迎えになりますよね😞💦
娘は熱があっても割と元気なので、今日はお義母さんに見てもらっています💦そろそろ下がるかな~といった感じです💦
恐らく治りかけで鼻水出て、ママが飛沫感染するパターンです😂
はじめてのママリ
やっぱり子供って熱出ても元気ですよね😂
娘さんお大事にしてくださいね!さぁーさんも気をつけてください( ¨̮ )
ママリ🔰
お互いrfsk免疫付くまでもう暫く踏ん張りどころですが、無理せず頑張りましょう!
やり取り出来て良かったです☺️
はじめてのママリ
頑張りましょう!
こちらこそありがとうございました😊