
コメント

さいさい
私も先日、縫合針で針刺ししました。
金曜日に針刺しをして
土曜日の救急外来で採血して頂き
検査結果は30分程で出ました。
B型肝炎の抗体がなく
(衛生士学校以来、打ってませんでした。)
すぐ免疫グロブリンの点滴と
B型肝炎のワクチン打ってもらい、
AIDSの予防薬を飲みました。
患者さんが海外の方という事で
念のため、すべての予防の処置をして頂きました。
患者さんにもご連絡して
内科で血液検査をして頂きました。

saa
労災で血液検査を受けることになりました。
確実にこの方っていうのがさだかではないので患者さまには連絡とっていないです。
労災使い血液検査までして、今後働きにくくなったりしますか…
さいさいさんは大丈夫でしたか?
saa
そうなんですね💦
今日針刺しをしてしまい、明日救急外来にかかってみようと思います。
片付けの最中だったの3名までは絞れてるのですが、どの患者さんかわからないんです。
さいさい
私はすぐに血液を絞りだし
流水で洗う事が出来ず
不安だったので、、
次の日にはなってしまいましたが
救急外来にかかりました。
救急外来行ってみて下さい !
3名の患者さんには
連絡は出来ないですか ?
saa
労災で血液検査を受けることになりました!
確実にこの方っていうのがさだかではないので患者さまには連絡取れないんです。
労災を使い血液検査までして今後働きにくくなったりしますか…
さいさいさんは大丈夫でしたか?
さいさい
遅くなってしまい申し訳ありません。
私は予防処置をして頂いた後に
患者さんが血液検査をして
感染症陰性だったので
労災はおりず、、実費でした。
半分だけ医院に払って頂きましたが
怒られることもなく
逆に心配して頂き
今も勤務してます。