
旦那が産後の入院中に飲みに行くことについて相談です。要望を伝えたら激怒され、自分ばかり我慢させられると感じています。年齢差も気になるようです。
意見お願いします!皆さんの旦那さんは産後の入院中飲みに行きましたか?私はそれは絶対に嫌だったので入院中だけは飲みに行かないでねと言ったら激怒されて、俺はセックスも我慢して飲みにいくのも我慢してなんで俺ばっか我慢しなきゃいけないの?お前もなにか我慢しろよと言われました。ただ入院中行かないでと言っただけだし、セックス出来なくなるのは仕方ないのに俺は我慢してやってるって気でいるんですよね。私は20で彼は30なのにいい年こいてガキなのかなと思います。
- ♪(8歳)
コメント

ぴよたん
は???
妊婦さんは何もかも制限されて命かけてお腹の中で子供育てて、産んだらボロボロの体で、休む間もなく育児が始まるのに、俺ばっかり我慢???
何言ってるか理解できません!!!
と、思ってしまいました(´-ω-`)

オレンジペコ
女性は母になるためにすべてを我慢します。なんて我儘な旦那様なんでしょう。
父親の自覚が芽生えてきたらマシになりますかね??
-
♪
一緒に産婦人科に行っても私がエコー写真の説明とかしててもずっと携帯ゲームしててあまり聞いていません(T ^ T)まだ自覚がないのかもしれませんし、妊娠してる時の体の状態や出産をなめてる発言ばかりします(._.)次エコーを一緒に観に行くので色々自覚してくれたらなと思います。。
- 8月14日

はーちゃん、
お前もなにか我慢しろ?ふざけんな!!!!!!!!!
って感じですね😒💢
妊娠してからずーーーーっと我慢しっぱなしです…!
産後で育児が始まればなおさら!!!
産後はボロボロの体にさらに追い討ちかけて可愛い我が子のためにママは頑張るんです。
それなのにそんな言葉がでるなんて…おっしゃる通りガキだと思いました🙄
-
♪
本当ですよね!仕事も大変だと思うけど、子育ては初めてのことばかりで大変だと思うし今まで通り普通に働いてた方が楽だって思う人が沢山居るし本当なめてます(._.)
- 8月14日
-
はーちゃん、
確かに仕事は仕事であれこれあって大変。
あー辞めたいなーなんて働いていた時は何度思ったか。
だから働いてる方が偉いししんどい!っていう気持ちも分からなくはないですが
それ以上に大変でしんどくて、何が正解かも分からずただひたすら子どものこと優先!
ほんとーーーーにママって我慢しっぱなしなんですよね😢💦
★さん、10週とのことですがつわりは大丈夫ですか?旦那様のサポートは…どうですかね😭💦
どうかご無理なさらず過ごしてくださいね😢💕- 8月14日
-
♪
子育ての大変さはまだ私にはわかりませんが、大変さがわかる時が絶対に来るのでもう今から色々調べまくりです!笑 吐き気はなくなってきて体のだるさと眠気と戦っています!笑 ご心配ありがとうございます♡
- 8月14日

ree
まだ10週なので父親としての自覚、妊婦の大変さが分からないだけかもしれないですね(*_*)
それにしてもひどい!
-
♪
一緒にエコーなどを見て自覚してくれたら嬉しいです(._.)
- 8月14日

miy♡
はぁ⁈💢ってなりました。
妊婦のほうが断然ガマンすることのほうが多いです!
誰の子を身ごもってるのか…
考えてほしいですね
-
♪
私はなにも我慢してなくてただ家でだらだらしてると思われてます(._.)
- 8月14日

退会ユーザー
妊娠前のお互いの生活を思い返して、妊娠してから男と女、どちらが生活が一辺すると思ってるんでしょうか?
お酒、カフェイン、カロリー制限、出掛け先の制限、靴や服の妥協…言い出したらきりがないです。
旦那さんはセックスと飲みに行く以外何を我慢してるつもりなんでしょうか?
セックスとお酒ならお互い我慢してますけど?って感じです。
-
♪
本当ですよね(´・_・`)!彼のお母さんも彼は大変さがわからないと思うから絶対立会い出産にした方がいいと言われました!
- 8月14日

6kidsmama
入院中は飲みに行かないですね…
でも予定日周辺は友達と遊びに行ったりしてますね(=_=)
何かあったら怖いから仕事が終わったら
直帰して欲しいですが…
連絡は取れるように!!との約束で遊びに行かせてます!
でも飲みは行かないです💦
病院までの送り迎え等ありますから💦
妊娠中は先生に問題なければsexはしても大丈夫ですよ!
でも妊娠初期は悪阻ありますし
そんな気分になれないと思いますが…
安定期に入ったらしても大丈夫ですよ!
旦那さん何を我慢しろと言ってるんでしょうね…
妊娠中はもちろんお酒は飲めないし
行動は制限されるし
何より出産は命がけでするのに
お前も我慢しろなんて
何を言ってるんでしょうか…
1人の子供だけじゃなくて
旦那さんの子供をお腹の中で育てているのに…
腹ただしいですね…
思わずコメントしちゃいました💦
-
♪
そうですよねー(T ^ T)!この間なんて気分がすぐれなくて2日間くらいセックスを拒んでたらそんな拒むなら、俺が何してもなんも文句言うなとか言われてはあ?ってなりました(T ^ T)出産の陣痛の不安などを彼に話しても大丈夫っしょ!とか軽い感じです(´・_・`)
- 8月14日
-
6kidsmama
まだまだ考えが浅はかですね…
そんな旦那さんは
ぜひ立会い出産させたほうがいいですね!
出産は壮絶&感動が待ってますから^^- 8月14日
-
♪
これからを期待したいです(´・_・`)立会い絶対にさせます!笑 色々ありがとうございます♡
- 8月14日

こざこざ
え…
お前も何か我慢しろって…ヒトの旦那さんに大して失礼ですが、何様だとおもってるんでしょうか…
セックスも飲みも我慢って、通常生活していく上で必要不可欠なものでもないのに我慢してるって威張られても困りますよね。
妊婦は自分の命かけて子供を育ててるのに。
腸煮え繰り返る思いです。
まだ妊娠して間もないので、これからだと思いますが、自治体や病院のパパママ学級に旦那さんと参加したり、お子さんのいる旦那さんの先輩とかに説得してもらったり、、
★さんが根気よく旦那さんを育てていけるといいですね( •̀ω•́ )
-
♪
本当その通りです(._.)基本的に一番は自分なんです。私は自分が他人と比べられたら嫌なので誰々の旦那さんはこうだよ!とか言いたくないのですが、彼は誰々の嫁はこうしてくれる!とか都合のいいことだけ言ってきます(._.)
- 8月14日

M♡
立ち会い出産してみてはいかがですか?
私の旦那は妊娠中も優しかったですが
立ち会い出産をしてよかった!
って言ってましたよ(*˘ᗜ˘*)
-
♪
M♡さん返信ボタン忘れてしまいました(>_<)
- 8月14日
-
M♡
気持ちを理解してくれないなんて、
悲しくなりますね。
子どもが生まれたらもっと
我慢しなきゃいけないことは増えるし、
自分の時間もなくなっちゃうし、
子ども優先になるけど、
大丈夫なんでしょうかね?(´・_・`)
たかが飲みを我慢するだけで
そんなに怒るなんて…
しっかりしろ!って言いたいですね。- 8月14日
-
♪
本当にどうしたらいいかわからないです(._.)彼は少しでも喧嘩するとすぐに家を出て飲みに行ってしまうので話になりません(._.)
- 8月14日

♪
羨ましいです(._.)そんなこと言ってもらえたら嬉しいですね♡立会い出産させます!笑

えがちゃん
うちの旦那も飲み行くの大好きだったんで、産まれるまでは好きにさせました!
最後の1年楽しめよ!って言って😊
産まれてからは思っていたより大変だし子どもが可愛いみたいで、月一行くかどうかになりました👍
-
♪
なんて心が広い。。(°_°)大変さがわかってもらえるなんて良いですね( ^ω^ )私は今から色々心配しすぎなのかもしれません。。(´・_・`)
- 8月14日
-
えがちゃん
妊娠中に色々言ってたんですけど、冷静に考えて逆の立場で大変さを分かれと言われても無理だよな~と思ったら、いいや!好きにさせよ!ってなりました!笑
その代わり私も一人で出掛けたり友達と遊んだり、産まれる前じゃないとできないことをしてました👍!- 8月14日
-
♪
確かにそうですね(´・_・`)そうゆう息抜きが出来ればいいですね♡でも私の彼は束縛が激しく私は彼と同棲してから友達と一度も遊んでないので、産後でも無理そうです(._.)
- 8月14日

あみころ(*´︶`*).。.:*♡
それは…長期戦になりそうですね(๑*Д*๑)!!
旦那様が我慢する内容と、私たちが我慢する内容も違ければ、私たちは産後も我慢が続いていく訳で…
産んで、父親になってみないと分からないかも知れませんね(´+ω+`)
-
♪
そうですよね(°_°)やっぱり産んでから父親の自覚が持てるまで我慢しなきゃいけなさそうですね。。
- 8月14日

ももアイス
ひどいですね( ゚д゚)父親の自覚が無いんでしょうね。あなたの子を命懸けで産むのにって感じですよね。入院なんてたったの1週間位なのに。両親学級に一緒に参加するとかどうでしょう?パパになるんだなって自覚するみたいです。
あまりストレスを感じないよう、お体大事になさってください!
-
♪
そうですよねたったの1週間!!あまりそういうのに積極的ではないですが一緒に参加してもらえるように頼みたいと思います(´・_・`)お気遣いありがとうございます♡
- 8月14日

hiro67
私の旦那は産後の入院中、1人で1回だけ飲みに行きましたよ!
病院も面会時間があって、会いに来てからだったのでそこまで気になりませんでした。逆に退院してからのほうが飲みなんて行かれたら腹が立つので…たまにいきますけどね(^_^;)
それよりも我慢しろって…これから十分するよ!って怒りたいです(>_<) なまものも食べれないし、お酒やタバコもダメだから飲み会も行きづらいし…つわりもあったり、つわりが終わってもお腹が大きくなって苦しかったりあまり寝れなかったり。うまれたらうまれたでもっと大変なのに(T_T)
これから父親として自覚が出てきてくれるといいですね!
-
♪
行かせてあげたいですが私は心が狭いのかもしれませんが絶対に嫌です(°_°)そう言っても食べ物飲み物我慢するだけぢゃん!と言われます!最近よく彼の会社の人と飲みにいくことがあるのですが、私はお酒が大好きなのですがもちろん飲めないしそんな空間辛いだけなのですが妊娠してからなぜか増えて辛いです(._.)
- 8月14日

ママ
えーえーえーあり得ないです😨
妊婦がどれだけのことを我慢して犠牲にして子どもを育てているのか分かってなーーーい!!!
って思ったらまだ10週目なんですね*
うちの旦那も初期の頃はまーーあ理解がなくて大変でした。
男性って身体に変化が無い分いつまでたっても1つ1つのことがわかるまでに女性とかなりのタイムラグがありますよ😅
これから少しずつ旦那様にも妊婦のこと、赤ちゃんが生まれるということを勉強して知って貰えば考えも変わってくると思いますよ!
-
♪
初期の頃は仕方ないんですかね(´・_・`)これから徐々に変わっていくことを願いたいです。笑
- 8月14日

かにゃあ
まだ産後ではないですが…私も今20歳で勝手に親近感持ったのでコメントさせてもらいますw
人の旦那さんに対して失礼ですが、タチ悪いし幼いなぁと思います!
妊娠してる時に限らず、もっと思いやりを持って接するべきですよ😤😤😤
妊娠してるならなおさら😡😡😡
我慢に平等性持たせようとするなんていい歳して大人気ないです。証明できっこないことですし。どっちが我慢してるとかって比べようがないですからその主張自体が成立しないと思います!
しかもそういうこという人って本心は平等にする気なんてさらさらないタイプの人ですよね。自分が楽で相手がすっごい我慢してる時に自ら平等にしないとって我慢したりってしないですもん。
言い方がせこいです。俺より楽するなって言いたいだけですよね。器小さいです。そして自分の知らないところで相手も我慢してるんじゃないかって発想に行き着かないあたり、想像力が乏しくて残念です。(本当に人の旦那さんに失礼な言い方してごめんなさい。)
妊娠10週ということで心身ともに変化がめまぐるしく大変な時期かと思います😭
余計なストレス抱えずに過ごせるといいですね。
-
かにゃあ
連投すみません。肝心の意見を書き忘れました😅
入院中以外はいいってことですよね?ならそれくらい受け入れてくれてもいいんじゃないかと思います😑
私は立会いの予定です。(主人が希望のため)
酒臭いの我慢しながら陣痛耐えたくないので、もし陣痛きたときにお酒飲んでたら覚ましてからきて、とお願いしてますw- 8月14日
-
♪
本当そうですよね(´・_・`)まさしくかにゃあさんがおっしゃる通りの彼です。お前はなに我慢してる?って言われた時にまだ産後でもないですし体の状態を伝えるのが難しくて(°_°)夏なのに海も行けないんだぞとか言われてこの人自分のことしか考えてないと思いました。何も考えてないと言うとお前がだるそうだから洗濯してやってるぢゃんとか(たまに)お前がだるそうだからわたしたちがお出かけする予定だったのですがそれをやめたぢゃんとか、それって私のこと考えてたらそんなことを言わなくない?と思いました(T ^ T)そうです入院中です!旦那さんから立会い希望なんて素晴らしい旦那さん♡私は立会いして欲しいと行ったらあそこから出てくるの見たいし別にいいよっていい方されました!笑 見せ物ぢゃないって感じですよね!笑
- 8月14日
-
かにゃあ
嫌な感じー😩😩😩
そんなこと言われたら私発狂しちゃいそうですw
主人の弟が立会いしてて、感動したって言ってるんでその影響が強いんだと思います。
私は最初大反対してたんですけどね😅
初めてのことだし、痛みにどういう反応をするかわからないので。。。我を忘れて、叫び散らして罵声浴びせちゃうかもしれないですし。生まれる瞬間だけ見てれば立ち会ったってことにはならないと思います。それってただの見学。私は見せ物ではないので。それならお断りです。
綺麗なばっかりじゃないし、どれくらい時間がかかるかわからないし、自分でさえ避けられるなら避けて通りたいのに立ち会ってほしいとは言えなくて😅
それに立ち会うならそれ相応の覚悟もってもらわないと困るので、メリットデメリットよく考えて、と初期の頃から言ってました。←何様だよって感じですがw- 8月14日

xoxo
旦那さんの発言に驚きました💦
妊娠してつわりがあったりで大変だし
妊娠発覚したらそこから色々我慢
してるのに。。。
でも私は逆の発想しましたよ!
うちは私の実家に同居ってのもあったのですが
出産前に夜友達と遊びに行きたいなら
今しかないからねって言いました。
産まれてから回数が増えて仮に何か
言われたら嫌でしょ?って
そして本題の入院中の飲みも
逆にOKして行かせました!!
入院中は面会時間決まってて嫌でも
帰らなきゃだし退院してから
行かれたら余計腹立つし手伝って
ってなると思ったから!
なんなら入院中こそ行ってくれ
それ以外は控えてくれって感じです😅
♪
本当ですよね(T ^ T)妊娠中こうなんだよ!とか言ってもまた妊婦の言い訳かとか言われるし、会社の人の嫁はこうだったとか比べられてムカつきます(T ^ T)
ぴよたん
言い訳も何もないですよね!
事実なんだもん!!!
他人と比較なんてありえない!
他所は他所、うちはうち!!!
私は病院や市役所から配布される妊娠から出産までの過ごし方や体の変化などの資料を夫と一緒に見てました!いろんなリスクや夫の役割など色々勉強してもらいましたよ\(^o^)/
でも実際生まれてみたら可愛くて可愛くて、飲みに行かないんじゃないですかね(´ω`)?
むしろそうなって欲しいです!
♪
私も一緒に見ようと言って見てもらいますが、めんどくさそうにします(._.)