※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

小さなお子さんいらっしゃる方🙋‍♀️リビングについて教えて下さい。マイ…

小さなお子さんいらっしゃる方🙋‍♀️
リビングについて教えて下さい。

マイホーム検討中ですが、
リビングの横に和室でも洋室でも5畳〜程度のお部屋あった方が子供達遊んだりちょっとした着替えなど置いておけたりいいのかなぁと思っています。

リビングダイニングだけ!!という方
何か困ったりやっぱり隣にお部屋
あった方がよかったなぁ〜とかありますか?

将来的に大きくなったらいらなくなるかもですが、、
まだ小さい時期はあるので
迷っています🥺

コメント

ぽん

今マイホームの間取り図を決めてる最中なんですが一階に4.5畳の洋室を作ってます!(リビングに繋がった)
理由は子供が遊ぶ部屋、部屋干しができる部屋、もし三人目ができた事を考えた時の事、年老いて階段が辛くなった時の事など考えてです☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!理由を聞いて納得です😊🙌✨
    やはりリビング横に部屋があるお家にしたいと思いました☺️

    • 2月8日
姉妹ママ😆

我が家は小さい時は和室がおもちゃ部屋になるだろうとリビング横に4.5畳の和室作りましたよ😆
本当におもちゃ部屋です🤣
押し入れは娘たちの服や来客用の布団入れてます😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂
    今リビング横に8畳の和室あるのですがジャングルジムもあっておもちゃも山積みでうちも本当におもちゃ部屋です😂
    やはり次の家を考えてもリビング横のお部屋は必要ですよね😂
    ありがとうございます😊🙌

    • 2月8日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですねぇ😊

    ウチは1階と2階にも1室子供部屋が遊べるおもちゃ部屋になってます🤣
    2階の方に、ジャングルジムや滑り台付いてるのあります🤣

    1階は子どもが遊ぶ用のテントあります😅
    それを秘密基地に来て遊んだりしてます🤣

    小さいウチは、わかる位置で遊んでもらう方が良いかなと😉

    2人で2階に行って遊んだりもしますが😃

    そうですね、和室とかあれば、リビングにではなく、赤ちゃんが寝るスペース作ったりも出来ますしね☺️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

リビングダイニングだけです。
子供2人いますが今のところ大きく困ったことはありません。あればあったで便利だったかもですが、なければないで問題もなく。
リビングを綺麗にしていたいから、遊んだ後にお片づけの習慣もつきやすかったです。
着替えは脱衣所を少し広くしてタンスとか置いてます。

敷地が限られてるから仕方なかったけど今でも欲しいと思うのはリビングと隣ではなくリビングと反対側に寝室が欲しかったです。やっぱり1階で完結は憧れます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    リビング横でなくても同じ階に別の部屋があるのはいいですよね!🙌
    なければないで問題ないのも確かに!!と言う感じですが
    何かしらあればあったで使えるんですよね🥺🙌
    ありがとうございましたっ☺️🙌

    • 2月8日