
コメント

なっちゃん
掛け金ですか?受け取りですか?
16000で2500万受け取りです🍀

退会ユーザー
掛け金は8万円です😳受け取りは把握していないですすみません😭
-
やま
私もそのくらいです✨
私の場合土地などが多く、また旦那がバツイチ子持ちなので遺産対策に多めにかけて8万ほど(もう少しだったかな?)6000万受け取りなのですが少ないかなと思いまして💦ありがとうございました✨- 2月28日
-
退会ユーザー
我が家も土地沢山あるので、状況が似ていると思います✨
少なくはないと思います☺️- 2月28日

ママちゃん
月掛金1万6000円で
死亡保障3200万円です!
掛け捨ての20年後更新です

ままり
旦那がいざという時、生命保険は全部で2億円入るから安心して大丈夫だよ。と前に言ってました😅すいません掛け金は分からないです💦
-
やま
におく?!
凄いですね😵💦
私は遺産対策で旦那に生命保険8万ほどかけていて、6000万受け取りなので2億だとその何倍もかけていらっしゃるんですね💦💦💦- 2月28日
-
ままり
うちは特殊だと思います😅
民間と職場の保険を同時にかけていても、職場の掛け金が安い為家計の負担にはならないです。- 2月28日

ママリ
60歳までに徐々に減っていきますが、今死んだら5000万です。月々15万円に分割して受け取る事も可能です。
掛け金は5000円くらいだったと思います。
やま
回答ありがとうございます。
私は2000万ですが、色々訳ありでもう少しかけようかなと思って💦
なっちゃん
年齢とか貯蓄とかにもよりますよね😅
若ければ2000万だと少ないかなぁと思いますが無いよりは全然良いと思います🍀
やま
遅くなりましたがありがとうございます。
先日また保険内容変えてきました。