

な
消化が悪かったりすると
緑のうんちになるそうです(⊙ロ⊙)

みゃみょみ
緑ウンチは胆汁の成分であるビルビリンが酸化して緑色になったものです。ぽんさんがご存知の通り空気を飲んだからだったり、その状態でお腹にしばらくとどまっていた便だったり、出てから時間が経つとどんな便も緑色になったりします。なんの問題もありませんから不安にならなくても大丈夫ですよ♪
根拠のない知識で徒らに不安を煽るような回答する人はなんなんでしょうね?気にしないことです。

キーボウ
完母で育てています。
緑のうんちの時は、おっぱいがたまっている?からと 助産師さんに言われました。
満腹中枢が発達して 自分で飲む量を調整できるようになるのと、腸が長くなって ある程度うんちを貯めれるようになると減ってくると言われました(*^_^*)

マリー
ミルクを飲んだときは緑色になりますよ。

ぽん◎
返信が遅くなってすみません。みなさんコメントありがとうございました!
うんちの色がいつもと違うとびっくりしてしまいますよね。
うちの夫は外国人なのですが、英語で「赤ちゃん うんち 緑色」で検索したら「ママが葉物野菜を食べたから」というページが一番上に出てきたらしいです。それを素直に信じる夫と義母…。
そんな訳あるか!とこちらで質問させていただきました。やはり色んな噂があるんですね。
コメント