※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人年子ママ
妊娠・出産

38週の経産婦が陣痛待ち。37週からお腹の張りを気にしていたが、子宮口は2センチで赤ちゃんは降りてきていない。陣痛がどんな感じか不安。前駆陣痛かどうか分からない。

陣痛待ちしてます!!
38週経産婦です。
臨月入ってからの過ごし方を忘れていて、
お腹が張らないよう大事に過ごしていましたが、
そういえば37週入ったら陣痛呼ばないとですよね!!笑
先週の検診で子宮口2センチ開いてて柔らかいけど
赤ちゃんは全然降りてきてないと言われました💦
早く産みたいです(T . T)(T . T)(T . T)

1人目は38週で破水スタート
2人目は予定日超過の促進剤にて

だったので、自宅で陣痛きてっていうパターンがなくて
すこし怖いです、、、
陣痛から始まるのはどんな感じなのでしょう、、、
今のところ痛みのない10分おきの張りがある時もあります。
これが前駆陣痛ですか、、、?

コメント

ゆうママ

ずっと継続的に張り、痛みがあれば陣痛に繋がるかもですね。
そのまま寝られれば前駆陣痛です。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    とりあえず1時間ほど様子を見て1時間経って張りの間隔が継続的に短くなってくるようでしたら病院に電話して聞いてみると良いです!

    • 2月5日
  • 3人年子ママ

    3人年子ママ

    痛みに強いのか、痛みがよく分からなくて(>_<)笑
    前回のお産の時の記録を確認したら3分おきの陣痛になるまで痛みに気づいていませんでした。
    張りを目安に産院の電話検討してみます!

    • 2月5日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    では痛くなくても継続しているようでしたらもう電話して聞いちゃった方が早いかと!
    3人目だと早く来いと言われる可能性もあるかと思うのでー(><)💦💦

    • 2月5日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    お産頑張ってくださいね😊
    安産でありますように、、

    • 2月5日