

ママリ
うちもそうです( ; ; )
●●したかったんだね〜となるべく代弁してあげてハグしてあげるようにしてます💦

もうふ
そっか〜、嫌だったね〜、ごめんね、でもそれは出来ないからね〜
としばらくなだめてから、抱っこしたり笑わせて気分変えてもらってます。
うちは子どもが1人しかいないので、妊娠中にはなかなかしんどいかとは思いますが…💦
でも、しっかり向き合ってあげた方が早く立ち直ってくれるように感じます💦
ママリ
うちもそうです( ; ; )
●●したかったんだね〜となるべく代弁してあげてハグしてあげるようにしてます💦
もうふ
そっか〜、嫌だったね〜、ごめんね、でもそれは出来ないからね〜
としばらくなだめてから、抱っこしたり笑わせて気分変えてもらってます。
うちは子どもが1人しかいないので、妊娠中にはなかなかしんどいかとは思いますが…💦
でも、しっかり向き合ってあげた方が早く立ち直ってくれるように感じます💦
「イヤイヤ期」に関する質問
絶対に親に頼ろうとしない旦那にモヤモヤ。 来週から私が出産の為入院予定です。 平日は息子は保育園ですが、入院日が三連休を挟む予定です。 息子はイヤイヤ期で扱いがなかなか難しい時期で、特に眠たかったり少し体調…
娘が抱っこを要求してきたら抱っこしてあげればいいでしょうか? 最近、体調不良やらイヤイヤ期の始まりやらで、ぐずったり怒ったりすることが増えたのですが、少し泣いた後に自分で収める方法が分からないようで「抱っ…
2歳自宅保育してる方いますか? 毎日毎日、イヤイヤ期の娘を相手に すごいイライラするしストレス溜まります ムカついて無視したり いいから早く〇〇して!って言ったり ママもやだー!って言ったり なんかもうこの2歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント