※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいびん
妊娠・出産

シロッカー手術を受けた方の経験について知りたいです。第2子を妊娠中で長期入院を避けたいと考えています。手術後の生活や仕事についての体験談を聞きたいです。

シロッカー手術をされた方にお聞きしたいです✨
第2子を妊娠したかもしれないのですが上の子のときに長期の入院をしたので今回は上の子もいるということで長期の入院は避けたくて検討しています💦でも調べてみると手術をしても安静にと言われている方が多いようで手術をしてもしなくてもあまり変わらなければ必要ないのかなとも思っています💧手術をしたあとも仕事普通にしたよ!普通の生活ができていたよ!という方はいらっしゃればお話させていただきたいです🙇‍♀️

コメント

まるさん

シロッカー手術はしていませんが、前回切迫早産で入院していたとしても、適応がないと希望では手術できないと思います。また、シロッカー手術する位であれば、基本は安静になので、仕事はできないと思います。

  • まるさん

    まるさん

    ちなみに、シロッカー手術すれば切迫早産にならないわけではないですよ。手術する事によるリスクもあるので、まずは、産婦人科で相談してみてはどうでしょうか?

    • 2月5日
  • あいびん

    あいびん

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💓今日まだ早いかな〜と思って産婦人科に行ってきてまた1週間後に来てと言われたので妊娠が確定したわけではないですがそのときに手術すすめられたことある?と言われて考えたいなぁと思いまして😣やはり安静なのですね💦情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
  • まるさん

    まるさん

    先生から言われているのであれば、適応なのかもしれないですね。
    病院によって術後の入院期間も違うと思うので、そこも聞いてみてもいい気がします。

    私も妊娠中ですが、上の子の時に切迫で入院したため、お気持ちはすっごく分かります!今回は上の子をおいて入院は出来ないので、なるべく無理はしない様にと思ってます。

    • 2月5日
  • あいびん

    あいびん

    そうですね!
    聞いてみます😊💓

    同じ境遇ですね😭
    お互い気をつけながら頑張りましょうね♪

    • 2月6日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

シロッカー受けました!!

退院してもなるべく安静にしてね。
って言われましたが洗濯物やご飯の支度は
やってました!!
仕事は怖くて出来なかったので辞めました😂

  • あいびん

    あいびん

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💓経験者の方のお声が聞けて嬉しいです✨気をつけながらであれば生活は普通にできる感じですかね☺️やはり仕事は怖いですよね...。情報ありがとうございます😊

    • 2月5日
はるか

1人目が切迫で1ヶ月半入院し、2人目は切迫早産になる可能性もあるとのことで17週でシロッカー手術をして現在まで仕事しながら家事育児しております!
今のところは問題なしで産休まで働けそうです☺️

ただやはり週数が上がると張っている感じもあり、無理はしないでねー位は言われています。

  • あいびん

    あいびん

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💓仕事も家事も育児もされているのですね✨ネットでみると手術しても安静にされている方が多くてそのようなお声が聞けて嬉しいです😊情報ありがとうございます!

    • 2月6日
mikapon

1人目切迫で自宅安静
2人目3ヶ月ぐらい入院したので今回シロッカーします!

先生に言われたのは、私の場合1人目も2人目もお腹張るわけでもなく点滴するわけでもなくただ安静にしてるだけだったので今回も安静にしとけば大丈夫だと思うけど…病院としては、入院した方がいいって言います!って言われて上の子もいるし絶対安静は、無理だし…シロッカーやる事にしました!
1ヶ月以上入院するより1週間で済むならその方がいいかな…と思い来週します!

手術後は、先生にお願いして傷病手当もらって産休まで仕事休む事にしました!

  • あいびん

    あいびん

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💓来週されるのですね!産休までお仕事休めるので有れば安心ですね♪仕事は休んでも家事育児は休めないので私もシロッカー検討しようと思います!情報ありがとうございます😊✨

    • 2月6日