![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
順番通りに進まない子も居てますよ。
うちの子はおすわりを飛ばしてつかまり立ちをして、おすわりしました。
友達の子はハイハイを飛ばして歩いた為ハイハイの姿を見ることができなかったといっていました。
お座りは自力ですか?
座らせたら座るって感じですか?
退会ユーザー
順番通りに進まない子も居てますよ。
うちの子はおすわりを飛ばしてつかまり立ちをして、おすわりしました。
友達の子はハイハイを飛ばして歩いた為ハイハイの姿を見ることができなかったといっていました。
お座りは自力ですか?
座らせたら座るって感じですか?
「おすわり」に関する質問
アップリカのチャイルドシートでクルリラプロテクトを買ったんですが、一番リクライニングを倒してもおすわりのような姿勢になります。チャイルドシートで寝るのですが座ったまま寝る感じで首が少ししんどそうです。もう…
まだフラフラしてて目は離せないけどお座りが上手になってきた…! その代わりに寝かせてると「座らせろ‼️」って泣くようになった…🤦🏻♀️笑 寝返りもまだだから1人でうつ伏せにもお座りにもなれなくて、まだまだこれからが楽…
1歳7ヶ月の男の子を育てますが、外で歩かせてあげると、とにかく動きまくります。 手は繋いでくれない(これは上の姉も同じだったのでそんなに気にはしてないです。)。 色んなものを触りたいらしく、どんどん行ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama*
そうですよね
座らせたら座る感じです。
退会ユーザー
ぽっちゃりさんですか?
自ら座らないならたぶんまだ筋力や体幹が整ってないので座らせない方が良いと聞きます。
早い子はそろそろ歩きそうになってるのに焦りますよね…
お友達の子は1歳のお誕生日頃にずりばいでしたが、4歳の今何も問題なくスクスクと育ってます☺️
ちなみに、1歳のお誕生日頃で15キロ超えてました🤣
mama*
体重平均でした🐥
そうですよね!
あまり座らせることはないです🙆♀️
上の子も、ご友人のお子さんくらい大きかったんが、順当に成長していたので、流石に少し心配になってきてしまいました😂