![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那の実母が再婚ですが
旦那は幼い頃から
知っていたようです🤔
旦那は割とあっけらかんとした
性格なので
自分の親が再婚なことも
別に子どもがいることも
気にしていないようです😓
伝え方や関わり方、
その子の性格によってかな
って思います😓
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
え、義実家に写真あるの非常識じゃないですか?!私の義両親はもう向こうの家族は死んだものと思えと主人に言ってくれました。
勿論養育費は払ってますし、義両親もお祝いのたびにお金を送金していますが
写真なんて飾ってたら私ならブチギレます・・・流石に私たちに失礼です・・・
子供にはタイミング合えば軽く言いますね。もう少し大人になったら。相続の時にどうせ連絡取り合うでしょうし。
-
やま
旦那が亡くなったら不動産や財産で元嫁の子供たちにも連絡いきますし、死んでから知るよりはと思います🙄✨
再婚とか離婚の話になった時、あんたのパパも再婚だよw😂💦とかお姉さん3人もいるんだよとか軽く話す予定です。重くはしないです- 2月5日
-
退会ユーザー
横から失礼します…
なんで写真があったら非常識なんですか…?
キレる資格も後妻にはないかと…
義父母からしたら大切な孫であることには変わりないですよ。- 2月5日
-
やま
私が不愉快になるからです。
少なくとも私と孫が目につくところには置かないです。私の義両親は絶対にそんなことしないです😊大切な孫であるのは私の息子も一緒です。
私の考えなので本当に横から失礼ですね💦- 2月5日
-
やま
私ははっきり嫌なことは嫌と言います。見ると悲しくなるのでせめて目に見えないところにおいて欲しいと😊というか、シンプルに新しい家族がいるのに目に見えるところに飾ってたら失礼だと思います😊
- 2月5日
-
やま
不愉快なのでお返事はいらないです😌✨
- 2月5日
-
退会ユーザー
すげぇ連投🤣
おもろ🤣- 2月5日
-
やま
下品な方で安心しました。
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
嫌なものは嫌ですよね😭ありがとうございます!✧︎- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
人の意見に横から失礼ですよ。
更年期ですか?🥺
悪阻おわりかけさんの義両親が気にかけてくれて、悪阻おわりかけさんが嫌だと感じているのならそれはしょうがないことかと思いますよ😭
ママリさんにとやかくいう資格ないのかと思います…。家庭の在り方はそれぞれですよ。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前妻との間の子供が20歳ってことですか?
新しく生まれる子供に前妻や兄弟の話をするかどうかってことですか?
隠す意味がわからないです。
遊びに来てるなら顔を合わすこともあると思います。
遊びに来てるくらいなら子供と父、祖父母の関係は悪くないってことですよね?
新しく生まれる子供も可愛がってくれるんじゃないですかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那の子供も一緒に暮らしているので、産まれてくる子供がそういうことを理解できる年齢になったら子供に話そうと思ってます
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
バツイチ子持ちですが…前の子どもさんはもう成人していて会ったこともありません😅
義実家には子どもの頃の写真が飾ってありますが、不快とか思ったことはありません。
孫であることは変わりないと思うので。。
子どもに言うタイミングはあまり考えてなかったのですが、色々分かるようになったら、写真を見て聞いてきたら教えても良いのかなーくらいに思ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とくに仲良くしてないのであれば物心がついて
ある程度のことをわかるように
なってきた頃でいいと思います☺️✨
私自身が母違いの兄姉が居るってことを知ったのは
16歳の時でしたがまぁ多少衝撃は受けたけどだからって本当の父母であって血違いの兄姉いるんだ!と少し嬉しい気持ちにもなりました🤲
異母とか異父とかなら話別ですがそこまで構えることはないかなと思いますよ😭❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!🥰
コメント