
保育園に持って行くお食事エプロンが足りなくなっているのは不思議です。他の子に混ざっているのかもしれませんが、名前を書いているので返してほしいです。また、100均で大きめのエプロンと可愛いプラコップを買ったこともあります。
保育園に毎日2枚持って行かせるお食事エプロン🍴
最近日に日に数が足りなくなってく不思議…🤔
他の子の所へ混ざってしまってるのかな?😵
だとしても名前書いてあるし渡して欲しい(笑)
そんなもんでこの間初めて100均でお食事エプロン買ってみたけど大きいねぇ😅
あとサンリオの可愛いプラコップも!
これは初めて見た!
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
あるあるですよね(笑)
私は口拭きタオルが2年間で4枚なくなりました😂
ガッツリ名前書いてあるのに😂

るーな
なくなった訳では無いんですが、長男が保育園のとき、お弁当包んでるバンダナだったかハンカチだったかを間違えて持ってった子が返してくれたんですが、、、アイロンがけしてあって逆に申し訳ない気持ちになったことありますwww
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
おはようございます🌞
そういう方の所へだったら全然良いのですが…
親切な方で良かったです😳✨- 2月5日

ローズルビー
100均のお食事エプロン、可愛いけど大きめですよね😣
セリアで私は購入していますが、デザインは可愛くないし素材が柔らかいのですがサイズが小さめのお食事エプロンは見つけました。ベージュとネイビーの単色です。
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
おはようございます🌞
セリアにそんな優秀なエプロンがあるのですね!👏
次行ったら見てみます😍- 2月5日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
おはようございます🌞
些細な事だけどショックですよね😅
積もれば山となる…