
友だちからの誕生日プレゼントを毎年1万円分もらっていますが、申し訳ない気持ちで受け取っています。友だちにも子供が生まれたため、来年からはその子にプレゼントを返さなければいけないと感じています。このやり取りをやめたいです。
私の友だちが娘二人に誕生日プレゼントをくれます。
ありがたいのですが…
毎回1万円分ぐらいの物を頂くので
申し訳ないからいいよ〜🙏
と毎年やんわり断るのですが…くれます。
その友だちも今年子供が産まれました。
来年からは私もその子に1万円分ぐらいの物を送らないといけないですよね?
どうにかこのやり取りをやめたいのですが💧
その友だちとの友人関係は良好です。
- ふつうのママリ(5歳2ヶ月, 8歳)

くうちゃん
そうですね〜
なのでうちはお互い誕生日プレゼントやめよう!ってなりました!
私は結婚して子供にくれたりもしましたがお返しするのも大変だからって言ってます。
なのでたまに遊びに来る時は手土産としてちょっとしたもの持ってきてくれますがそれ以外はお互いなしにしてます!

はじめてのママリ
とりあえず貰ってた分は返さないとですね😅
子供も生まれたし自分の子におもちゃとかかってあげて~って断るしかないかと🤣

♡
貰った分ぐらいは返して
後は、お返しも大変なるし
お互いプレゼントはなしにしよー😊
と言います✨
コメント