
化学流産で胎嚢ができず、諦めたくない。生理はいつきたか、妊娠のタイミングは?体験談や予防法、妊活方法を教えてください。色々試したいです。
この度、化学流産となりました。
ようやく2人目がきたかな?
1人目が死産でつらかった。
ですが、化学流産で、まだ胎嚢が出来ておらず。
ぬか喜びになりました。
でも、私は諦めたくないです!😭
いつか、無事に産んで、子供と出かけたい!
遊びたい!ご飯食べたいです🥺
化学流産後、いつ頃生理きましたか?
今回の出血は生理ではないと言われました。
その後、どれくらいで、妊娠🤰できましか?
体験談など、化学流産などの予防法など。
私にとっての妊活方法などあれば、
教えてください☺️‼️
色々試してみたいです!☺️🎶
- ねこのしっぽ(1歳1ヶ月)
コメント

PPP
化学流産は原因を調べる事は出来ても、(原因不明もありますが)予防は出来ないと思います。
病院など通われてますか?

ももり
全く同じ体験をしました。初めての妊娠の時、臨月で死産してしまいました。その後2回妊娠しましたが、どちらも化学流産でした。
うちは、旦那に原因があって精子を調べてもらい治療を数ヶ月したあと正常に妊娠して去年産まれました。ただ、男の人ってなかなか病院に行きたがらないので説得するのに苦労しました。私は、死産後ちょうど2年経つ頃妊娠して出産しました。出産するまでを考えると約3年ですかね‼️
その間いろいろ辛い事があったり、焦ったりして私にとっては長い3年間でした。参考になるか分かりませんが私はこんな感じです😣
ねこのしっぽさんにも早く赤ちゃんが来てくれることを祈ってます😊✨
-
ねこのしっぽ
確かに私の主人も、
なかなか病院行かず💦
やっぱり男性側も非がある時あるんですね🤔
私も今年で結婚して2年になります。
どうか、今度は無事に産めますように。
祈ってくださり、ありがとうございます🥺
参考にさせていただきます☺️🎶- 2月4日

ラティ
辛かったですよね、私は胎嚢は確認できたものの、心拍は確認できずに不全流産で経験あるので…気持ちお察しします🥲
ちなみに、この出来事は第1子の前ですが、その後は生理も来ず妊娠しました。
そして、現在第2子妊娠中ですが。この妊娠前にも恐らくですが流産してると思います(病院には行ってませんが、それらしき物が出てきました)。
ただ、2回とも共通して言える事は子授けで有名な神社にお参りしている事です😊
夫婦で2回とも、早くに妊娠できているのはここのおかげかもと思ってます笑
もし良ければ参考までに🙌
-
ねこのしっぽ
心拍確認できるまで、
安心できないですよね💦🥺
まず、心拍確認が第一関門に
思えます💦🥺
私も今回2人目がなかなか胎嚢確認できないまま、
化学流産でした。
とてもつらかったです。
また主人ともう一度、
子授け神社⛩に行ってみようと思います☺️
ちゃんともう一度お祈りしたいです!☺️
みほこ様の2人目が、
どうか助かりますように‼️🥺
心から応援してます📣- 2月4日

SayA
お辛い体験をされましたね(/_;)
私が化学流産した時は先生に遅れてきた生理と
考えてokと言われました。
日数的には高温期32日目でした。
なのでタイミングとっていいよと言われて
そのまま次の周期で今、生理予定日を過ぎたところです。
(いつも通りの周期でした)
その前にも化学流産がありましたが(3日遅れ)
その時は次の周期は無排卵でした。
化学流産の予防は難しいですが妊娠できる力がある!
ということを赤ちゃんが教えてくれたんだと思います。
頑張って下さい。
-
ねこのしっぽ
ええ💦
私のところは、
生理じゃないから。
来月生理きたら、妊活しようね☺️
と言われて
てっきり違うものだと思いました😂
とりあえず出血止まって、
来月様子見てみようと思います☺️
無排卵って本当体温上がらないですよね💦🥺
ありがとうございます😊
是非今度こそ、
無事に産んで、
夢を果たしたいです☺️- 2月4日
ねこのしっぽ
今は産婦人科と内科を通ってます☺️
甲状腺ホルモンの治療してます☺️