
コメント

5児☆mama
うちはひたすらストローを口に入れます!笑
そしたら、偶然吸えて、
あ!飲み物出てきた!と覚えて
それを繰り返してると
自然に使えるようになりました!

うっかり
私も同じ不安がありコメントしてしまいましたm(__)m
うちも哺乳瓶ダメで、スパウトにしたのですがくわえるようにはなったもののちゃんとはまだ飲みませんね😓
-
オレンジキャット
やっぱり。。スパウトってなんだか見ていて水が通っているか見えないし難しいですね!
- 8月14日

koko☺︎
ゴックンできるなら、リッチェルのストローマグはいかがでしょう?
フタにボタン?みたいなのが付いていて、押すとストローから飲み物が出てきて、吸わなくても飲めるみたいです!
わたしは使用しませんでしたが、周りのママ友の中で評判良かったです(^^)
わたしは、パックのベビー麦茶でストロー練習しました(^^)
-
koko☺︎
写真添付し忘れてました!これです!- 8月13日
-
オレンジキャット
写真まで添付いただきありがとうございます!吸わなくても出せるのは素晴らしいです!買ってみようと思います!
- 8月16日

司葵
初めは紙パックの麦茶でやってあげると良いです
お口にストローを当てて、紙パックの腹を押して少し口にお茶をつける感じであげます
何度かやるとすぐ吸えるようになりますよ
吸えるようになったら100均や西松屋で売ってる紙パックケースに入れて持たしてあげてください
赤ちゃんが紙パックを力強く持ってむせる事を回避出来ます
-
オレンジキャット
紙パックの麦茶ですね。確かにアナログに口に入れられそうですね!近くのお店に赤ちゃん用が置いていないのでまずはネットで探してみようと思います!
- 8月16日
-
司葵
西松屋や薬局においてないですか?離乳食の置いてある辺りです
- 8月17日
オレンジキャット
ご回答ありがとうございます!一回偶然吸えたのですがその後吸えなくて。。もっとひたすら口に入れるべきでしょうか?哺乳瓶が見るだけで泣くようになってしまったのでストローもそうならないか心配です。。