
コメント

退会ユーザー
そのうち慣れていきますよ!大丈夫です😊うちも授乳さえできなくて困ってました😢

ママリ
3歳でもやきもちめちゃ妬いてました😂
上の子の試練ですね😂
私も授乳は格闘でしたし、泣いたままめちゃほったらかしにしてること多かったです😅
2ヶ月したらケロッとしてますよ😅
退会ユーザー
そのうち慣れていきますよ!大丈夫です😊うちも授乳さえできなくて困ってました😢
ママリ
3歳でもやきもちめちゃ妬いてました😂
上の子の試練ですね😂
私も授乳は格闘でしたし、泣いたままめちゃほったらかしにしてること多かったです😅
2ヶ月したらケロッとしてますよ😅
「赤ちゃん返り」に関する質問
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
年子育児された経験がある方! 下の子は完母、混合、完ミのどれにしましたか? 途中で変えたよ!というご意見でも構いません🙆♀️ 上の子は生後半年までほぼ完母の混合(外出時はミルク、寝る前のみミルクを足す)でしたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか?😭
今まさしく授乳さえも、ダメで機嫌悪くなり本気で大変です😭
生後20日くらいなのですが、いつ頃から慣れてきましたか??
退会ユーザー
その頃はバリバリ授乳中に泣いて嫌がる邪魔するの連続でした😥
生後1ヶ月を過ぎた頃から機嫌が悪い時の授乳以外は許してくれるようになり、2ヶ月過ぎたころから機嫌悪いときに授乳してても大丈夫になりましよ😊
ママリ
な、なるほど😭
全く一緒ですね!!何故か授乳🤱を特にいやがりますよね💦
時々娘がいるところで
無理やり授乳してると
ママ、終わりって授乳ブラをあげようとしてきます😂😭
思うように下の子のお世話できなくてモヤモヤするし、仕方ないとわかっていても上の子に段々イライラしてきちゃって、落ち込むの繰り返しです😥
2ヵ月くらいまでは試練なんですね〜🥵
まだまだ時間かかりそうですが、
うちも頑張ってみます💦