※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんを保育園に預けているご家庭の方、19時以降の家庭のルーティンについてお話ししたいです。

2歳前後のお子さんで、19時くらいまで保育園にいるご家庭の方いらっしゃいますか?

帰ってからご飯とかお風呂、寝る時間などお聞きしたいです!

コメント

みーこ1001

息子が1才半から3才くらいまで19時お迎えでした。
19時20分~帰宅
すぐお風呂
お風呂沸くまでごはん温めたり、焼き物する。
20時~ごはん
21時~寝かしつけ

こんな感じでした。
ごはんは前日の夜にある程度準備して、当日は温めるだけや肉、魚を焼くだけくらいにしてました。

かもあ

子どもが1歳半から今も19時お迎えです。遅いときは19時すぎることもあります。
19時半帰宅
19時半から20時 風呂
洗濯機まわす
20時から20時40分 夕飯
食器洗う、洗濯干す、保育園準備
22時に子どもと一緒に就寝
です。