![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オール電化の方、給湯器温度何度に設定してますか?50〜60度推奨ですが子…
オール電化の方、
給湯器温度何度に設定してますか?
50〜60度推奨ですが
子供がいて怖いので41度設定です😂
給湯器を傷める的なうわさを聞き、
みなさんの設定温度が気になりました😥
- ミミ(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通常時は35度設定になってます🤔節電目的で低めの設定にしてます🤔お風呂の時だけ温度変更していて自動で42度に切り替わります。
設定温度を気にするより頻回に出したり止めたりする方が傷めるとメーカーの方に言われました。なのでお湯を使うとき節水目的で水を止めたり出したりするより出しっぱなしの方が給湯器のダメージは少ない、と。(メーカーによって中の構造が違うかもなので、一概に全機種とは言えないかもしれませんが…)
我が家の給湯器の場合は出しっぱなしで水道代を取るか、温水節約して給湯器ダメージを取るか…って感じなのかな、と思います😣
ミミ
ありがとうございます😆
頻回の方がダメなんですね!!
気をつけます☺️
退会ユーザー
あとは住んでる地域によると思います!
冬になって0度とかになるような地域であれば高め設定の方がトラブルは絶対無いと思います😊
そうで無いのであればそこまで気にしなくてもいいのかなー?と思います😌
子供が火傷する方が怖いので我が家は全開でお湯出しても適温で手を洗ったりお風呂に入れるようにしています👍
ミミ
雪の降らない地域なので大丈夫そうです!
やっぱ子供優先になりますよね!
ありがとうございます😆