※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 HaRi
妊娠・出産

避妊手術か器具装着か悩んでいます。経験ある方、お話しできますか?

避妊手術について
3人目妊娠中で、出産後避妊手術を受けるか迷っています。
今までは4人目までは子供が出来ても大丈夫と思っていたのですが、今回の妊娠でつわりが辛く主人がほとんどの家事をしてくれているので、今回無事に出産出来たらもう妊娠はないと2人で話しています。
その際、避妊の為に手術をするか器具を装着するか迷っています。
経験ある方がいらっしゃいましたら、お話し出来ませんか?

コメント

deleted user

私は4人目は歳離して。。。
かを検討中です(^^)💦

年齢にもよりますが30代後半ならだんだん出産にリスクがかかる事もあるし考えてない方向であれば手術。。。という考えでいてもいいかもしれないですが、20代であればまたもしかしたら新しく家族欲しい!と思える日が来るかもしれない。。。
それは避妊具で様子見でもいいのではないかな?とも思います😳✨

私は4人目からは30代近くであと2人くらいは出産育児を。。。できるならしてみたい!のが理想です(*^^*)
その頃には長女から10歳、8歳、6歳
歳離れてて赤ちゃん育児が初心に戻った用でも立派なお姉ちゃんが3人いるので!まだまだ育児できそうな気がします!笑

今は、、、育児の大変な時期だと思うので希望しないと思いますが、何年後か育児が落ち着いてきてから欲しくなるかもしれないので3年後まで様子見で避妊具で過ごすのもありかと思います(*^^*)
性行為を減らす、避妊するために徹底してみるのがより安心かと。

避妊手術するなら
絶対4人目欲しくない。
できてもおろす!!
という考えなら手術お勧めします。。。

  •  HaRi

    HaRi

    3人目出産する頃には29になってますが、5歳以上歳の離れた子供は考えてません💦

    私自身兄妹が多くメリットもデメリットもあって、産むなら4人までと決めていて、今回のつわりがあって自分と主人の許容範囲を越えた為に手術を考えています😥

    妊娠したら中絶は絶対しないので、それなら後悔がないように確率を下げる方がいいと思ってご相談しました💦

    • 2月4日