![ちべすな *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後28日の赤ちゃんのミルク量について相談です。今140mlを飲んでいるが、80~100mlが適切と知り後悔しています。今からでも100mlでの授乳が良いでしょうか?母乳とミルクの回数はそれぞれ5,6回ずつと4回程度です。
生後28日のミルクの量について質問です。
産後助産師さんに子供の吸う力が弱いと指摘され、
母乳時は
片方20分あげる→寝る→1時間もしないうちに起きる
という状態で辛いと感じたため、母の教えにより日中は母乳(どうしてもグズって寝ない場合は1回ミルクをあげる)夜の沐浴後から朝までミルクとしています。
最初はミルクの量が50mlとかでしたが、どんどん飲む量が増えていき、結果的に今140mlをペロッと平らげるくらいになりました。
ふとミルク量は今時期どうなのかと調べたら80~100mlと記載されていて、明らか飲ませすぎと今更ながら後悔しています。
今からでも100mlであげた方がいいのでしょうか...?
また、この授乳方法はやめたほうがいいのでしょうか?
ちなみに回数ですが、母乳は左右5,6回ずつ、ミルクは4回ほど100~140mlです。
拙い文書で申し訳ありません。
どなたかご教示のほどよろしくお願いします。
- ちべすな *(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JR @
トータルは問題ないと思いますが
私なら少し減らします😊
あげるだけ飲む子もいるけど
こっちが調節していかないと
これからおっきくなったら
すごい量飲んでしまうので😭
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
凄く飲む子ですね😳
あげるだけ飲んじゃってるのかもしれないですが、ミルク飲んだあと吐いたり、おしっこうんちがでてなかったりしてないなら、ひとまずは大丈夫だとは思います
心配ならミルク100mlにして、あとからおっぱい飲んでもらうかですかね🤔
もしこれから母乳寄りで行かれるのでしたら、沐浴後はミルク飲ませたとしても、夜中は授乳されるほうが母乳の量が増えやすくなると思いますよ☺️
-
ちべすな *
コメントありがとうございます!
小さく生まれたので大きく育てようと増やしすぎました...
飲んだあと盛大に吐くことあるので100mlに戻してみます💦
母乳寄りにしてみたいので夜母乳で頑張ろうと思います!ありがとうございます😢- 2月4日
ちべすな *
コメントありがとうございます!
やはり量減らした方がいいですよね💦まだ足りないのかな?と思って増やしすぎました...
今日から減らして様子みます!ありがとうございます😢