

さくら
2018年11月生まれの娘は去年の11-12月頃プレ申し込みの幼稚園が多かったです☺️
なので娘さんだと今年の11月頃ですね😊幼稚園によって違いはあると思いますが😣
見学や説明会は秋頃から参加してました☺️
まずホームページでプレの有無やこれまでの募集要項とか見てみて、電話で問い合わせました!プレ行く前に園の見学ができるところも多いので、いくつか候補があれば電話で見学を依頼して先に見せてもらうのもいいと思います😊

退会ユーザー
同じ2019年度生まれの息子がいます☺️
プレに通うなら2022年度(令和4年度)です。
幼稚園によってはプレをやってないところもあります。
行ってみたい幼稚園があるなら、幼稚園に問い合わせしたり、私は支援センターなどで子どもが在園卒園したという方にも聞きました。
上の子が行ってるところは年明けて1月にHPに掲載、3月頃に説明会と前期入会受付でした。
私は一箇所しか行ってませんが、前期だけプレを掛け持ちして、入園したい幼稚園を決める方もいました。

なっちゃん
幼稚園によると思います🍀
うちの息子2017生まれが今年年少になり今、プレに通ってますがうちは今一個下の2018年の代も週に1日だけのプレがありますのでうちの園だと2019年4月生まれ~は今年の10月から入れます。0歳から親子プレが月に二回あるのでそこで皆さん夏辺りに予約している感じです🍀

きき
次男が同じ学年です୧( "̮ )୨
入園前の1年だけのプレなのか、1歳児から通えるのか…まずはHPや電話で確認してみて良いと思います( Ö )
私の所の話ですが…
1歳児からのクラス(親子遊び)があるので、今年の4月から月1で通います。12月に説明会、1月に受付がありました。

みくろ
ウチ、保育園から幼稚園に変わるんですが、プレ通ってませんでした〜😂これから行くところも、やってたみたいですけど、幼稚園行くと思ってなかったので(妊娠して仕事やめた)、この前幼稚園に願書貰いに行ったのですが、お引越しされて来たんですか〜?と言われました😂
うちの市は大体10月から願書受け付けがあり、入園説明会が12月に終わってました😂
入園自体も出来るかハラハラだったので、願書受け付けやってるか問い合わせしました!あと、見学も予約制でした。一度問い合わせてみて下さい😊
コメント