※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃん、夜泣きは何分くらい放置が適切でしょうか?放置時間が長すぎるか心配で、みなさんはどうしていますか?

同じくらいの月齢の方、夜泣きは何分くらい放置しますか?
寝言泣きの可能性もあるし、夜泣きでも自然にまた寝れるかもしれないのですぐに抱っこしないで様子見ているのですが、放置の時間が長すぎないか?と旦那に言われます😓みなさんどうしてますか?

コメント

kicchan!

息子はサッと駆け寄りすぐにトントンすると寝てくれます!
保育士でしたが、0歳児担任のときには
泣き声が聞こえたらすぐにトントンする方法でほとんどの子が寝てくれていました!

10ヶ月にもなるときっと
ママーーーー!と心の中で呼びながら泣いているかと思うので
ここにいるよ〜!と優しく声をかけて体に触れてあげると
安心するのかもしれません♪

私の息子の場合、
旦那がすぐに駆け寄っても
泣き続けて私を探しています!笑

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうなんですね!もう少し放置の時間短くしてトントンしようと思います😅
    いずれは旦那にも寝かしつけしてもらいたいですが、パパじゃだめーってなるパターンもあるんですね😅

    • 2月4日
ぷみえ🌈🔰

起きた…?ってなったらとりあえずトントンします!夜泣きだとトントンしたら寝てくれるのでオルゴール流してトントンしてます!!覚醒すると普通にトントンしても起きるのでそれ目安にしてます( ˊᵕˋ ;)💦トントンしてあ、起きるなってなったら抱っこしちゃってます😂😂

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    なるほど!私もあまり放置しないでトントンすることにします😅

    • 2月4日