
コメント

もこ🍀
私も2回連続で稽留流産しましたが、2回とも術後1週間から測り始めましたよ😊
今回、術後2週間で妊娠検査薬をやったら、もう妊娠反応もありませんでした。
今は生理待ちです。お互い早く授かるといいですね✨
もこ🍀
私も2回連続で稽留流産しましたが、2回とも術後1週間から測り始めましたよ😊
今回、術後2週間で妊娠検査薬をやったら、もう妊娠反応もありませんでした。
今は生理待ちです。お互い早く授かるといいですね✨
「妊活」に関する質問
至急アドバイスお願いします😭 排卵検査薬を使って妊活中です。 25日の朝に少し濃くなったため、そろそろ陽性かなとタイミングをとりました。 普段は少し濃くなった翌日ぐらいに陽性になります。 ただ26日(今日)になって…
採卵の凍結結果これはどうなんでしょう? 凍結出来た点は安心しましたが現実は厳しいと思い知らされました🥲31歳ですが今月から初めて体外受精をしています。 14個採卵→正常受精3個 11個体外、3個顕微にしました。 (顕微2…
採卵後の不安… 昨日、はじめての採卵をしました。 12個採卵できたと術後説明で聞き、本日、メールで受精数の連絡がきました。 受精できたのは5個。 思っていたより受精できた数が少なく、この後、凍結できるものがあるの…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
私も流産手術術後3日目で生理待ちです。
何か不育症関係の検査はされましたか?
私は夫婦で検査受ける予定です。
基礎体温も出血落ち着いたら測ろうかな。
二回も連続だと、正直もう自信ないです。
授かる気もしないし、うまく育つ気もしないし、何もうまくいく気がしません。
もこ🍀
私も不育症検査を受ける予定です。先生から生理が来たら検査しましょうと言われたので、生理が来たら検査します。
私も同じように、また妊娠できたとしても育たないかもなって思うこともありますが、あまりネガティヴにならないようにしています。
2回の流産がわかった時に、「またか…」って思って、次また妊娠したとしても、どうせ育たなくて、どうせ流産するんだろうなって思ってしまいました。
でも、これで諦めるならそれでもいいかもしれないけど、やっぱり授かりたいと思うので、できることは後悔のないようにしないといけないなって思うようになりました😊
お互い、いつかは必ず授かれると信じて、あまり考えすぎないようにしていきましょう!
ままり
そうですよね。
時間はかかりますが、少しずつゆっくり前向きにいきましょう!