
コメント

フルーツ
6月下旬です。
しばらくは肌着で転がしておけるので、すぐに買わなくてもいいと思います!
秋くらいになったら、多分長袖とか合わないと思うんですけど、上の子との体格差で全然着れないか結構着れるかがあるので、様子を見たらいいかと☺️
フルーツ
6月下旬です。
しばらくは肌着で転がしておけるので、すぐに買わなくてもいいと思います!
秋くらいになったら、多分長袖とか合わないと思うんですけど、上の子との体格差で全然着れないか結構着れるかがあるので、様子を見たらいいかと☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
いつもお世話になってます! 夏生まれ(6、7、8月生)の赤ちゃんを育てた事のあるママさんに質問です! 新生児の間の沐浴は、シャワーでしたか? それともベビーバスにお湯入れてましたか?? 一人目は冬だったので、…
8月末頃出産予定なんですが、 新生児の間って何を着せれば良いですか?💦 上の子は冬生まれなので、 夏生まれの子はどうしたらいいのか🙄 短肌着に半袖半ズボンのロンパースとかでも 大丈夫そうですかね🤔? 足が出てると…
🖤8-12ヶ月頃の夏の服装について🖤 先輩ママさん教えてください🙏 9月末生まれ・6ヶ月の女の子を育てています😊 5月頃から暑い日も増えるかな?と思い、そろそろ夏用の服を用意しようと思っています❗ 初めてのサイズアップと…
6月末に第二子が生まれる予定なのですが、夏生まれの子って新生児の頃ってこのような肌着って着ますか? 上の子の時に短肌着と長肌着を着せていたので短肌着はあるのですが、ユニクロの肌着の柄がかわいいので買うか迷っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
そうですね✨肌着だけで過ごすって楽そうで嬉しいです🤣👏
秋服くらいからは合わなくなっちゃいますよね😭様子見て買い足します👍
違うとこって服くらいですかね🤔私も考えたけどそれくらいですね笑
ありがとうございました😊♡
フルーツ
洋服だとあまりなさそうです😊1ヶ月検診までの自分のシャワーとか寒くなくていいですよ✨
授乳服もTシャツペロンてめくればOKな方もいるので、慌てなくて良さそうです🙆♀️
お大事にしてください!
たま
夜中の授乳も寒くなくていいですね👍お風呂も慌てないし、夏生まれいいですね🤣
ありがとうございました♡