

erika
1ヶ月検診終わるまで使って、そのあとは一緒に入ってます✩
赤ちゃんも重くなってきたのでその方が楽でした꒰๑•௰•๑꒱

erika
ベビーバスの時と同じ要領で、自分の膝の上で洗ってます✩
お風呂に敷くマット買ったのでそれの上で座ってやってますよー!
マット買うまでは、お風呂の椅子に自分が座って膝の上で洗ってました!

リタリタ
1ヶ月くらいです。それからは普通に一緒にお風呂入ってました。

退会ユーザー
2ヶ月半ですがまだ使ってます。
一人で入れるのでまだベビーバスですが首が座ったら一緒にお風呂に入ろうと思ってます(^^)

退会ユーザー
首がすわるまで使ってました(●☌◡☌●)

ma-yu-@0907
そーなんですねσ(^_^;)
具体的にどーいう風に
入れてますか(._.)?
体洗う時にベビーバス使わずに
どーやって洗ったらいいのか
分からなくて(._.)

ちゃいす
3ヶ月頃まで使ってました!
洗うのはバスチェアの上、浸かるのはベビーバスで(^^)

こんちゃん
2ヵ月半頃まで使ってました!
段々重くなって支えられなくなってきたのと首が座って一緒にお風呂に入った方が楽だったので(*˙︶˙*)

momoたろう
1ヶ月で実家から自宅に戻ってから1人でお風呂に入れるのに使い出し、3ヶ月ぐらいでやめました!^ ^
今は私が洗ってる間スイマーバで浮かばせといて子供を洗って抱っこして一緒に湯船に浸かる感じです!( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
わたしは、1ヶ月間しか使いませんでした ( ´ ▽ ` )ノ
日に日に重たくて支えるのが限界で...。🙌
パパと一緒に、浴槽で気持ちよさそうに入っていますよ😊💕

退会ユーザー
1ヶ月健診まででした(*´ω`*)
1ヶ月健診の時に、先生から普通の湯船でも大丈夫と言われました!それは赤ちゃんのおへその状態がよかったらだそうです!
おへそが湿ってジクジクしている時には湯船はよくないそうです。ジクジクしているところから、雑菌が入り余計にジクジクが治らなくなるそうです。
なので何ヶ月から、とかではなく、赤ちゃんのおへその状態をよくみて、ジクジクしていなければ湯船オッケーだそうです。

ae
4ヶ月まで使ってました*\(^o^)/*
1000円でコスパめっちゃ高いわ‼︎って主人と話してました笑
今はアップリカのバスチェア使ってます☆
リクライニングなので今からでも使えると思いますし.両手あくので便利ですよ(o^^o)

キョーちゃん
いま息子は9ヶ月ですが、いまでもベビーバス使ってますよ。
自分が体とか洗ってる時、ベビーバスの中に入れておもちゃ入れて遊ばせながら待たせてます。
最後には、一緒に湯船に入りますけどね〜😉

ma-yu-@0907
回答ありがとうございます!
みなさん、早めに
ベビーバス卒業してるんですね!
参考になりました♡

ma-yu-@0907
やっぱり首がすわれば
大丈夫ですかねσ(^_^;)♡
ありがとございます!

ma-yu-@0907
ありがとございます♡
マットひいたら
いいですかね(*^^*)!
小さいの一つ買ってみます♡
ありがとございます♡♡

ma-yu-@0907
ベビーバスで遊ばせるの
いいですね♡
お風呂のオモチャが
ひとつもないので、
買ってみます♡
ありがとございます♡♡
コメント