※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
その他の疑問

太陽光つけてる方に質問です!実際つけてみてどうですか?つけてよかった…

太陽光つけてる方に質問です!
実際つけてみてどうですか??
つけてよかったと感じてますか? 
つけるか迷ってます><

コメント

ゆ〜たん

これから10数年周囲にマンション等が立たなければって話ですかね。
少しでも影ができると発電できないって聞きました。
売電価格が下がってる上にやっと元が取れそうな時に修理や交換等考えると私はしないです。

  • ayk

    ayk

    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    そうですよね><
    その想定はしてなかったです(x_x)
    営業の方に聞いても利点しか教えてくれないので、そういうデメリットが知りたかったです!
    もうすこし考えます^^
    ありがとうございます( ´◡` )

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

施工時時にHMの周年キャンペーンで床暖とセットでプレゼントでした。
なので初期費用かかってないのでもちろん+にはなってます。
毎月1万は売電有ります。
ゆくゆく売電なくなったとしても自家発電出来れば良いかなと思ってます

  • ayk

    ayk

    回答ありがとうございます!
    そのようなキャンペーンがあるのですね!
    初期費用ゼロですか(゚Д゚ノ)ノ
    売電分から設置費ひかれず、すべて手元に残る感じですか?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期費用0です\(^-^)/
    でも見積のどっかでうまく取られてるんじゃないかと思ってます(笑)
    平均で請求が月3~4000円多くても7000円

    売電平均月12000円位なので、多いときで10000円+になったりします(^^)

    • 8月14日
  • ayk

    ayk

    初期費用ゼロだとかなり得ですね!!
    10000円プラスはかなりうらやましい(;;><;;)
    私もそれ思います!
    向こうも商売だから、なにかしらで利益を得られるようになってますよね( º_º )
    MiwawiMさんのようにキャンペーンなどでお得につけられたらいいのですが…
    身近でつけてる人いないので、お話聞けてよかったです!
    ありがとうございます◡̈*♡

    • 8月14日
.mam

うちは夫がSEで太陽光発電装置の開発に関わっていたので、アンチ太陽光発電です!!
私は詳しくないので分かりませんが…。
修理にもお金がかかる、トラブルが多い、いざ処分するとき初期費用よりお金がかかる。
ということが大きい理由らしいんです💦
うちは南角地で日当たりがいいので、今日も太陽光発電の営業さんが回ってきたんですが、「なんで付けないんですか?」って聞かれて「なんで付けるんですか?」って聞き返してました(^^;
エコみたいなことを推して流行りみたいですが、オススメしない人もいるので、よ〜く考えた方がよさそうです💦💦

  • ayk

    ayk

    回答ありがとうございます!
    太陽光詳しい旦那様たのもしいですね^^
    営業の方の話聞いても、メリットしか言わないので、そのような欠点を聞きたかったです!
    営業の方の話聞く限り、つけて損はなさそうだったので、つけたいなと思ってたんですけど、後々後悔しても遅いなと思い、こちらで質問させて頂きました!
    もうすこしじっくり考えようと思います!
    貴重なご意見ありがとうございました◡̈*♡

    • 8月14日
夏の風

うちは付けてるので、日中の電気を気にせずに使えてます😄
特にこの時期はエアコンもずっとですが、どうせ発電してるし…と気にせずに楽です😌
あとは今もですが、妹家族が帰省してくるので、『気にせずにエアコン付けてね』と言えるし、妹家族も発電してるからと遠慮しなくて済むので楽です😄

  • ayk

    ayk

    回答ありがとうございます!
    確かに発電してると思うと心強いですね^^
    罪悪感なくクーラーがんがん使えそうです\( ˆoˆ )/
    ちなみに実際家計にはプラスになってますか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです^^

    • 8月14日
夏の風

子どもが生まれてからは夏場と冬はエアコンをつける時間も多くなり、マイナスになることもありますが、ほとんど売電の方が多くプラスになってます❗
春と秋は発電量も多いので1万くらはプラスになったりします😄
マイナスになるのも年に3回くらいです😁

  • ayk

    ayk

    そうなんですね!
    全体的に見るとかなりプラスになるのですね\( ˆoˆ )/
    うらやましい♡
    ウチの場合はどうかしっかりシュミレーションしてもらって、
    もうすこし主人と話しあおうと思います( ´◡` )
    詳しい数字までありがとうございます(o^^o)

    • 8月15日