
妊活中で男の子希望。排卵日に頻度高めが良いと友達から聞いたが、男の子産み分けでは禁欲も重要。マイカルや産み分けゼリー、コーヒーを利用中。どの方法が適しているでしょうか?
2人目を妊活中です!男の子希望です!
『 精子も毎日作られるから
1週間とか1ヶ月ためた精子より
新しく作られた精子のが強い 』
『 毎日したほうができやすくて
毎日があれなら、2日に一回とかでも、
とりあえず排卵日らへんに
頻度高くしたほうがいい 』
と友達に聞いたのですが、
男の子の産み分け方法見てると
5日は禁欲したほうがいいとよく見るのですが
より近い男の子の産み分けに適してるのは
どの方法ですか?(´;ω;`)
一応男の子の産み分けの為に、
マイカルを服用してます!
産み分けゼリーも使用して
コーヒーも飲んでもらうようにしてます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
産み分け方法はわからないですが、、🥺💦
うちは1人目のときは排卵日とかは気にせず2.3日に1回はしてました!(男の子)
2人目は月に2.3回あるかないかで排卵日付近を狙ったらできました💡(今のところ女の子)
ご参考までに😊💡

きなこ
確かに、私の知人の家族は、旦那さんが毎回禁欲して妊活挑んだら3兄弟になったと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
禁欲した方がいいんですかね?😭- 2月3日
-
きなこ
みたいですね!濃いと男児ができやすい説は濃厚です😲- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
何日間くらいしたほうが良さそうですかね😣
- 2月3日

h1r065
産み分け意識なくで四人数撃ちで女男女女ですね。
-
はじめてのママリ🔰
男の子も女の子もいるの羨ましいです🥰
- 2月3日

🐼桜華🐼
下の子の時は丸々1ヶ月溜まった精子で排卵日当日の1回のみのタイミングで授かりました。
ちなみに、旦那は自分で処理しませんし、私もお手伝いしないので、本当に丸々1ヶ月溜まった状態です💦
-
はじめてのママリ🔰
男の子授かる為には
月1くらいがいいんですかね😣- 2月3日
-
🐼桜華🐼
どうなんでしょうか…🤔
上の子の時は2回タイミング指導があってタイミングとりましたが…(卵管造影後)、下の子の時は病院に行かず、タイミングも旦那の仕事が多忙だったので、月1回しかタイミングが取れない現状でしたので💦- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
コーヒーとかは仲良しする前
飲んでもらったりってしてましたか?
産み分けで旦那さんにコーヒー飲んでもらうといいって聞いたので😭- 2月3日
-
🐼桜華🐼
それは初耳です💦
旦那は普段から眠気覚ましで運転中(トラック運転手)、毎日飲んでますが…💦
下の子を妊娠して性別がまだ分からない頃に、「性別はその時の精子とその時のタイミングで決まるから」と産婦人科の主治医には言われましたけど…💦- 2月3日

ささみ
1人目は週一程度、2人目はどうしても早めに授かりたくて2日に1回の行為でしたがどっちも男の子です👦🏻👶🏻💕
共通してるのは排卵日前日の夜のタイミングで、おりものの様子からどちらも行為翌日の午前中〜午後早い時間の排卵でした✨
-
はじめてのママリ🔰
男の子羨ましいです!
やぱ排卵日わかってないと難しいんですかね😭- 2月3日
-
ささみ
1人目は生理周期がほぼ整ってたのでたまたまその日かな?が予想通り前日でした☺️
2人目は産後で定期的に生理は来てたものの、不安だったのとチャンスが限られていたので排卵検査薬で特定しましたよ✨
お金はかかるけど、分かりやすくて良かったです😳- 2月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
男女1人ずつ羨ましいです😭
回数増やしたほうがいいんですかね😭