
ヘアピンは何歳の頃から使えますか⁇いつごろになったらむやみに口に入れたりしなくなるのでしょうか⁇🙄
ヘアピンは何歳の頃から使えますか⁇
いつごろになったらむやみに口に入れたりしなくなるのでしょうか⁇🙄
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

こむぎ
4ヶ月くらいから使ってます🙂
赤ちゃん用の滑り止めのあるやつだと普通に使えてます🙆🏻♀️
外したりは今のところしませんがそばにいる時限定でつけてます!

はな
上の子は、6ヶ月頃から前髪が邪魔だったのでピンで留めてました😊
口に入れることはなかったです。
けど、下の子は男の子なのでピンは今後もしませんが、下の子は8ヶ月のいま、もしピンを留めたら外して口に入れるだろうなと思います😂
-
ママリ
ありがとうございます!
口に入れなかったんですね😳娘の前髪伸ばしたかったのですが、視力悪くなると周りに言われまくって、切っちゃいました😭😭留めてあげれば良かったです😭- 2月3日
ママリ
ありがとうございます!
外したりしないんですね😳娘の前髪伸ばしたかったのに、周りに視力悪くすると言われまくって切ってしまいました…😭ヘアピン使いたかったです😭💦