
今月、息子の手術があり私も1週間付き添いします👩💦雑誌を見ると、慣れ…
今月、息子の手術があり私も1週間付き添いします👩💦
雑誌を見ると、慣れない環境で夜泣きがあり大変とか、ママはとにかく気が休まらなかったと体験であってドキドキです😣
全身麻酔をして足の爪の手術でギブスをする予定で、抗生剤の点滴もする予定な感じです。
息子が一番怖いし不安だし痛い思いや不自由な思いをすることになって…私は息子が安心して入院できるように頑張りたいです。
お子さんが手術などで付き添いで入院したことある方いませんか?どんな感じで毎日過ごしていましたか?👶👩
音のならないおもちゃを持っていったり、飽きてしまったら、病院内に図書館があるので行ってみようかなと思っています。
- あおのんこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
二人とも入院経験ありです。
お気に入りのおもちゃや物と、DVDプレーヤーはあると便利です!
とりあえずしばらくは大人しくしてくれます😂!
なかなか付き添いはお子さんもママさんもメンタルやられるとは思います😣
うちの子は泣かんけどずっと抱っこ抱っこだったのでとことん甘えさせてました!
1週間は長いですがその間はお大事になさってください🙌

退会ユーザー
1週間も長くないですが
うちは元々夜泣きない子ですが病院でもいつもの時間に寝て夜泣きもなく過ごしました!
コロナで病室のみで過ごさなきゃ行けなかったのでずっと携帯見てダラダラしてました(笑)
子供は好きな絵本見て寝てることが多かったです!
-
あおのんこ
うちは夜泣きは2,3回位あるのですが、全然寝れなかったりしたらきついなあと心配でした😣
入院しても変わらず夜泣きなかったのですね!そういうこともあったと聞くと少し安心します✨コメントありがとうございました👩✨- 2月3日
あおのんこ
コメントありがとうございます🙏✨
メンタル大変なんですね😣💦うちの子もあまり泣かない方ですが甘えん坊です👶💦
お気に入りのおもちゃや、自分も何か本とかお菓子とか気が紛れるもの持ってこうと思います。ありがとうございます(*´-`)✨