
小学生がいるお宅の間取り教えて下さい!現在、3LDKの賃貸借家に住んでま…
小学生がいるお宅の間取り教えて下さい!
家賃、家族構成も参考にさせてもらえると嬉しいです。
現在、3LDKの賃貸借家に住んでます。
居間が18畳、6畳×3で、一部屋余ってる状態。
この度公団の3DKに当たりました。
7DKと6畳×3で、家賃が半分になります。
自分としては狭いとは思いませんが、大人二人、小学生二人、もうすぐ一人子供が増え、5人になりますが、一般的には狭いでしょうか?
写真の間取り、7DKと隣の和室6畳を繋げてLDKとして使おうと思ってます。
ご意見聞かせて下さい‼︎
- かな(8歳, 15歳, 19歳)
コメント

あゆむmama
うちも夫婦と小学生2人に、先月出産して赤ちゃんが1人です。
私はかなさんの今の借家の方がよさそうに思いました(`・ω・´)小学生組が姉妹とか兄弟と、同性なら子供部屋は一部屋でいいかなと思いますが、兄妹や姉弟みたいになると、いずれ1人ずつ部屋を設けないといけなくなりそうなので、一部屋余ってるくらいがいいのかなと♪
ちなみに我が家は2LDKで、長男が小5だし、同じ部屋で兄妹ケンカがちょくちょくあって、もう一部屋欲しいので、引っ越したいなと考えています!

かな
そうなんですよね、子供たちは成長しますしね^^;
下はまだ小学生になったばかりですが、上が五年生なのでそろそろ一人部屋ほしいって言い出すのかな?
後々のことも考えなければいけませんよね。
現在は使ってない部屋もあり、広さに対して物も少なく居間が広々使えてます‼︎
今でも家賃激安ですが半分以下、、魅力過ぎて迷います。
やっぱり子供三人、3LDK欲しいつですか〜。
かな
回答ありがとうございます。
居間18畳なので、子供の遊び場から食事、昼間の一人の時間、ほとんど過ごしていて、現状は寝室も四人、子供部屋も学校の道具を置くくらいで、6畳×2なくても暮らせるんでは??と思って。
7畳DKが10畳以上のLDKなら即引っ越しとなりそうなんですが、、
今は使ってなくても必要ですかね^^;
立地も良く、家賃も半分にそそられてます💧
あゆむmamaさんがお引越しするなら3LDK?それ以上でしょうか?
あゆむmama
そうなんですね♪
私は、あくまでも長い目でみた将来的な感じを考えての意見なので、今必要ない部屋が多いなら、引っ越しもありかもですね☆
我が家はLDKが11畳程で、6畳の部屋と5,3畳の部屋って感じの狭い間取りなので、かなさんの貸家の間取りでも充分、憧れます(`・∀・´)うちは、とにかく部屋数が足りないと思っているところで、3LDK以上を希望ですかねヽ(*´∀`)ノ