
コメント

る
ミルクとかオムツの消耗品は
ウェルシアが安いと思います🤔
哺乳瓶や赤ちゃん布団、
ベビーカー、チャイルドシートなど大きいものはやはりアマゾンや楽天が安いので
お店で現品見てからネットで買うとかもありですかね💦
お洋服が安いのは
西松屋ですが
70サイズ以降を買うなら
可愛いのはバースデーですね✨

そうくんママ
西松屋が断然安いですね😊
オムツは、安売りしてれば
西松屋です✨
すぎ薬局は、15%クーポンあれば、それでミルク•オムツは買うのが安いです😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり西松屋やすいんですね!!✨
スギ薬局の15%クーポン?!
お店で買ったらもらえるんですか??- 2月3日
-
そうくんママ
ちなみに、うちのあたりは
ウエルシアは消耗品高いです💦すぎ薬局がポイントもつくし、アプリ会員なら毎週火曜日8%オフ、不定期で1品15%オフ、チラシで15%オフ
あるので、断然すぎ派です😊
しかも、アプリとチラシの割引券同時に使えるという親切さ✨- 2月3日
-
そうくんママ
チラシは、買い物行くともらえます😊
毎週貰えてますよ😊
→配る日決まってるかも。多分、週の頭かな🤔- 2月3日
-
そうくんママ
アカホンは高いですよ😊
私も服は、バースデー派ですが時々、西松屋で掘り出し物あります‼️- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
スギ薬局いいんですね🥺
うちから一番近い薬局がスギ薬局なので、今度行ってみたいと思います😊✨!!- 2月3日
-
そうくんママ
アプリ会員になると、最初に15%オフクーポンもらえます😊
年末年始は、アプリ、紙クーポンとたくさんもらえるしポイントもつくしすごくお得でした‼️
ちなみにこんなクーポンです。
うちの近くの、すぎ薬局は、全ての商品がウエルシアより断然安いです😊
一度見比べてください😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
さっそくアプリ会員やってみたいと思います😊✨!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
あと、スギ薬局って買い物すると、入り口の所にある水貰えるんですか??前に行った時にチラッとみて気になってました😊!
- 2月3日
-
そうくんママ
2Lか4Lの専用ペットボトルを購入すれば、無料で水もらえますよ😊
※2Lペットボトル 210円 4Lペットボトル 525円
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうくんママさんは利用されてますか??- 2月3日
-
そうくんママ
うちは、あんまり水飲まないので💦使ってないです。
家では沸騰させてお茶作るので。浄水器ついてるので大人と息子は水道水飲みます😊
備蓄用に普通のペットボトルを買ってます。
ミルク用の水も腐敗など気になるので、1日で使い切れるいろはすの小さいやつをネットでケース買いしてます😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー😊!
うちもノンカフェの麦茶作ってるんですが主人が全然飲まなくて😢
ペットボトルの水1.5リットルの買ってるんですが、赤ちゃん産まれたらうちも小さいサイズにしようと思います✨- 2月3日

退会ユーザー
オムツやミルクなどの消耗品はドラッグストアか西松屋が安い印象です!
服も西松屋が安いですが、値段相応という印象です。服は消耗品!と割り切ってお下がりにしないならいいと思います。イオンのトップバリュの肌着は生地も丈夫で個人的には好きです!
赤ちゃんデパート水谷は、チャイルドシートやベビーベッドなど大きな物を買う時に種類が豊富なのでいいです!店員さんも慣れていらっしゃるのでとても親身になって相談にも乗ってくれます。
細々としたベビー用品(哺乳瓶やベビーバスなど)は西松屋が種類も多いです!
-
はじめてのママリ🔰
消耗品はドラッグストアですね✨😊見てみます!!
たしかに、服は断然西松屋が安いなって思いました😊
AEONは良く行くので、トップバリュの肌着見てみます✨
チャイルドシート、ベビーカーは水谷で買いました😊!!
ベビー用品、ベビーバスなど、西松屋で見てみます✨- 2月3日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
オムツ、ミルクはウェルシアで買いたいと思います😊✨
ベビーカーなど、大きいものはもう買ってしまいました😊
お洋服、安さはたしかに西松屋ですよね!!
バースデーの服、たしかに可愛いです😍
赤ちゃん本舗は可愛いですが、高いですかね💦
る
ベビーザらスやアカチャンホンポは質で選ぶならいいですが少し可愛いのが少ないのと高いですね💦
保湿剤やちょっといいボディーソープ系はアカチャンホンポやベビーザらスの方が種類多いのでそちらで選んだりすることが多いです😊
消耗品のまとめ買いをするなら
アカチャンホンポがポイントが結構つくのでポイント貯めるなおかつまとめ買いならありですね✨
新生児のうちしか着れない服などは西松屋で十分かなと私は思ってます、枚数あって安いので。笑