![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません!今32w3dの間違いでした💦
![みやんこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやんこちゃん
私はずーっと逆子ちゃん治らず、22日に38wで帝王切開することになりました。
先生が右下にして寝るだけでいいと言われ、それ以外の指示はなかったので逆子体操もせず、お灸や針もしませんでした。
歩いたほうがいいのかな〜と思い、産休入ってから1時間くらいは歩いてましたが、やっぱり治らず…。旦那さんと毎日「頭は下だよ〜」って説得したんですけどね〜。
私の場合はお腹が張りやすかったので、先生のいうことを信じて言われたことだけしました。
臍の緒巻いてるらしく、自己判断で色々試さなくて良かったなーって前向きに考え、受け入れることにしました。
助産師からも「ママの心臓と声が近くで聞きたいし、居心地いいからじゃない?」って言われ、自分を責めることもやめました。
きっと産まれてからもべったりな子になるのかな〜って❤
帝王切開の当日に治ったという話しも聞いたことあるので、赤ちゃんにお任せって感じです。
無事に治るといいですね♪頑張ってください❗
-
ママリ
私も今日まで右下にして寝るだけで良いと言われてました。旦那さまと説得してたんですね♡とても素敵なことですね(*^^*)!
同じく張りやすくて、張り止めを飲んでいますが動悸が本当激しくて何も出来なくなります(;_;)
助産師の方もあたたかい方で安心しますね♡前向きに受け入れた みやんこちゃんさんのお話聞けて良かったです♡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!応援しています!ありがとうございます‼︎- 8月13日
-
みやんこちゃん
ベストアンサーありがとうございます❤
32週ならまだまだ戻る可能性もあると思うので、諦めないでくださいね❗
実際上に書かれてる方々のように治るパターンのほうが多いと思いますよ。
うちは旦那さん出産のときに仕事中だと駆けつけれるかもわからないから、産まれるときにちゃんとパパが一緒にいれるようにしてくれたのかな〜とも思ってます(*´∀`)
帝王切開は不安だらけですが、無事に産まれてくれるならママ逹は命がけで産むことに変わりないと思うので、もし治らなくても気持ち切り替えて頑張ってください😆🎵- 8月13日
-
ママリ
みやんこちゃんさんの前向きな考えに触れられて良かったです♡(*^^*)きっとあたたかいご夫婦なんだろうなぁと感じました〜♡
どちらになっても私も自分を責めず受け入れたいと思えました😌
22日、頑張ってください!🏁- 8月14日
![smile(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smile(o^^o)
ギリギリで治りました!!
次まで治ってなかったら帝王切開の日決めましょうって言われてましたが、行ってエコーしたら頭が下にo(^▽^)o
逆子体操頑張ってください!
-
ママリ
帝王切開の日を決める程ギリギリでなおったんですね!(^O^)お聞きできてよかったです♡ありがとうございます!体操頑張ります‼︎
- 8月13日
![チャコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャコちゃん
私は35wで逆子ちゃんになりました^^;
家で逆子体操やっていたら2日後には逆子治ってました
-
ママリ
凄い!二日で治ったんですね(*^^*)
私もなおれ〜と祈りながら体操します。ありがとうございます‼︎- 8月13日
![りーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーやん
29wからずっと逆子で体操しても効果なしでした(¯―¯٥)
臨月に入った日に外回転で頭位にしてもらいました!!
私の場合、赤ちゃんのおしりが恥骨と仙骨にはまってしまってて自力ではおしりが抜けずの状態だったみたいです( ̄▽ ̄)
-
ママリ
外回転を初めて聞いて調べてみました(^O^)お腹の外からぐるっと回るのですね!うちの病院でしているかまだわかりませんが、色々と方法はあることを聞けて良かったです。
ありがとうございます♡!- 8月13日
![ちい♡*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい♡*°
おはようございます(o^^o)
ずっと逆子でしたが
34wで治りました👶
切迫早産で入院してまして
絶対安静の為
体操など出来ませんでしたが
自然と頭下になりましたよ( ^ω^ )
-
ママリ
おはようございます♡
体操をしなくて自然に頭下になったんですね(*^^*)絶対安静を乗り越えての出産、お疲れさまでした♡!ありがとうございます‼︎- 8月13日
![キレートレモンがないと生きられない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キレートレモンがないと生きられない
22週からほぼ逆子のまま治りません💦💦💦
逆子体操も1ヶ月以上毎日しましたが背中の向きが変わるだけでした
首にへその緒が巻き付いてるのがわかったので諦めました(笑)
なので、38w4dで帝王切開の予定です
-
ママリ
私も7ヶ月頃からずっと逆子です(;_;)義理のお母さんから体操するとへその緒が巻きつくかもよと言われて怖くなりずっとしてなくて💦今日病院で体操のことを初めて言われたので本格的に始めようと思いました💦
あと少しで赤ちゃんに会えますね(*^^*)♡!頑張ってください!!!- 8月13日
![wtnb05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wtnb05
私は28週辺りからずーと逆子(横位)のまま治りません。逆子体操しても治る気配なく背中の向きが変わるだけです。月曜日病院に行って治ってなければ25日に帝王切開の予定(38週)です。
-
ママリ
背中の向きは変わりやすいんですね。月曜日の診察、緊張すると思いますがどちらの出産になっても頑張ってください!お答えありがとうございます‼︎
- 8月13日
コメント