![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ワンカールのパーマ
年齢の面は全然気にしないでいいと思います
ただ
ちゃんとブローするか
コテで毛先だけ巻くかは
しておかないと
パーマで勝手にはなってくれません。
いろんな方向に髪がはねたまんまになると思います
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
縮毛矯正されてるなら、デジタルパーマじゃないとパーマかからないです😊
普通のパーマだとかからないのでお断りされます😢
優龍
ワンカールのパーマ
年齢の面は全然気にしないでいいと思います
ただ
ちゃんとブローするか
コテで毛先だけ巻くかは
しておかないと
パーマで勝手にはなってくれません。
いろんな方向に髪がはねたまんまになると思います
さとぽよ。
縮毛矯正されてるなら、デジタルパーマじゃないとパーマかからないです😊
普通のパーマだとかからないのでお断りされます😢
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
みみ
勝手になってくれないんですねー😲
どうしても後ろ髪ができなくて😣
優龍
マジックカーラーなどを使うのも手かもですね。
カールが甘くなってしまうかもしれないですが。
コテが一番いいですけどね。
優龍
YouTubeでたくさんやり方を
紹介されているので
出来そうだったら
トライしてみては?
と思いますよ。
みみ
パーマしちゃえば楽だと思ってました。
いろいろ種類あると思いますがワンカールのパーマってデジパが主流ですか?
乾かすときに何かするってやつ?
優龍
デジパはやったことないですが
どちらとも
勝手にはなってくれないです。
乾かすときに
ちゃんとブローするか
巻くかしないとです。
みみ
やっぱりそうなんですね。
できないけど、物だけはかなりあるんです😅
違うのなら出来るかなと集めた結果です。
気合いいれて練習してみます。
優龍
パーマかけたら
綺麗に早くカールして
キープもするし
良いですよ。
みみ
パーマは一度やってみたかったので、どんなものかやってみようと思います。
みみ
パーマかけちゃえば、あとは、くるくるドライヤーでもできますか?
優龍
くるくるドライヤーでも
出来ますよ〜!
みみ
くるくるドライヤーなら何とかできそうなので良かったです😄
優龍
くるんくるんにしたかったら
やっぱコテがいいですけどね。
みみ
やっぱりそうなんですね。
練習します。