![Rママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
すぐ吸えるようになったとよく聞きますが、うちはあげるとおもちゃ化してしまって、蓋を押してお茶がびゅー!!!です😂
一応少しは吸えるようになってます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
五ヶ月であげて一週間でストローマスターしましたよ!
ミルクからでもいいとおもいます💕
-
Rママ♡
1週間!!😳はやいです👏
- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間くらいで吸えるようになりました😊💕👌
-
Rママ♡
うちの子も1週間で吸えるようになるといいなぁ😂💕💕
- 2月3日
-
退会ユーザー
ミルクじゃなくてお水を入れて飲ませてました✨
お茶はちょくちょくあげてないと、味が嫌で飲まなくなるかもなあと思って、1日おきに水と麦茶をあげてました😊✨
最初は変な顔してましたが、夏は麦茶の方がいいと思うので年中、水とお茶を交互に常温であげてます☺️🍵
お水は飲みますか⁇
水でやってみてはどうでしょうか⁇^^- 2月3日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
リッチェルのいきなりストローマグですかね?それだったらうちの娘は2日で飲めるようになりました。
うちの子も離乳食始めた頃から麦茶が嫌いだったので、いつもお湯を飲んでいました。ミルクでもよいと思いますよ。
麦茶は1歳前くらいから飲むようになりました。
-
Rママ♡
そうです!!😋👌
2日だったんですか!?
なんて覚えの早い子だ😳💕
ありがとうございます♪- 2月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初カミカミしたり、1週間は吸った量を調節できなくて、口から溢れていました(笑)
2週間くらいしたら、自分で上手にのめるようになりました😊
-
Rママ♡
うちの子も初めては自分で持つこともしないて口に入ったものブァアって出してました😂笑笑
上手に飲めるの楽しみです♪- 2月3日
Rママ♡
オモチャ化してしまうんですね😂💕可愛いです笑
うちの子は持とうともしませんでした笑