コメント
退会ユーザー
所得税率はそうですが
住民税や健康保険・社会保険料・年金など追加で払うものも増えるので
ぶっちゃけ変わらないと思います。
下手したら手取り減るかもです😅
退会ユーザー
800万なら気にしなくていいと思います!
1000万超えると税率が変わるので900万ぐらいの人と変わらないか、減るかとかのおかしなことになるみたいです😅
のん
②のほうが手取りは増えますね。
ただし、共働きになることにより生活費にお金がかかるようになるなど色んな面を見ると一概には言えないです。
退会ユーザー
所得税率はそうですが
住民税や健康保険・社会保険料・年金など追加で払うものも増えるので
ぶっちゃけ変わらないと思います。
下手したら手取り減るかもです😅
退会ユーザー
800万なら気にしなくていいと思います!
1000万超えると税率が変わるので900万ぐらいの人と変わらないか、減るかとかのおかしなことになるみたいです😅
のん
②のほうが手取りは増えますね。
ただし、共働きになることにより生活費にお金がかかるようになるなど色んな面を見ると一概には言えないです。
「お金・保険」に関する質問
チャットgptに聞くと30代の平均的な貯蓄は、 株式投資や保険などを含めて500-600万ほどと聞きます。 30歳なのか39歳なのかにもよって違うと思いますし 子供の数住んでいる地域によっても違うと思います このくらいが平…
離婚し、国保に入りたいのですが元夫の会社のほうでの手続きがまったく進んでいなくて、 健康保険資格喪失証明書をなかなかもらえずにいます😢 7月の上旬に離婚して、元夫にはすぐに頼みましたし、数週間おきに進捗聞いて…
子供のダウンジャケットなど、空気が入りやすい品物をゆうパケットポストで発送された方いますか? 投函前に、圧縮してポストに入ったのですが、 投函後に空気が戻って、3cmを超えてるなって思いました💦 この場合って、…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!わかりやすくありがとうございます😭
手取り減るなら微妙ですね…
お金のことお詳しいですか?知識増やしたいのですが何かで学ばれましたか?🥺
退会ユーザー
仕事柄勉強してます!
今はFPと年金アドバイザーの資格取得のために勉強してます😊
まだ始めたばっかりなので全然知識ないですが🤣
ママリ
素晴らしいですね!😃✨
資格まで取るつもりはないのですが、お金に関する全般のこと学びたいので、本屋覗いてみます😊
資格取得応援しております✨