※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫年収800万、妻専業主婦と夫年収400万、妻年収400万では手取りが異なりますか?

所得税のことについて教えてください!
無知なのでよくわからないのですが、
年収で所得税率が変わると知りました。

①夫年収800万、妻専業主婦
②夫年収400万、妻年収400万

①と②だと、世帯年収は同じでも②の方が手取りが増えるということでしょうか?

コメント

deleted user

所得税率はそうですが
住民税や健康保険・社会保険料・年金など追加で払うものも増えるので
ぶっちゃけ変わらないと思います。
下手したら手取り減るかもです😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!わかりやすくありがとうございます😭
    手取り減るなら微妙ですね…

    お金のことお詳しいですか?知識増やしたいのですが何かで学ばれましたか?🥺

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事柄勉強してます!
    今はFPと年金アドバイザーの資格取得のために勉強してます😊
    まだ始めたばっかりなので全然知識ないですが🤣

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいですね!😃✨
    資格まで取るつもりはないのですが、お金に関する全般のこと学びたいので、本屋覗いてみます😊
    資格取得応援しております✨

    • 2月2日
deleted user

800万なら気にしなくていいと思います!
1000万超えると税率が変わるので900万ぐらいの人と変わらないか、減るかとかのおかしなことになるみたいです😅

のん

②のほうが手取りは増えますね。
ただし、共働きになることにより生活費にお金がかかるようになるなど色んな面を見ると一概には言えないです。